【独自】
「岸田の乱」の後には万博中止を発表か…怖い物なしの岸田首相が打ち出す「次の一手」
1ヵ月ほど前に岸田首相と話したという自民党幹部は驚きの証言をした。
「岸田首相は万博をこのまま開催していいのか、ちょっと首をかしげてたんだよ。外務大臣を長く務めた経験があるので、国際的な万博の重要度はよく理解している。だが、パビリオンなどの建設遅れや地震など災害時の安全性も危惧されるなかで『再考しなければならないことがあるかも』と口走っていた。年が明けて、能登半島地震が起こりとんでもない事態となっている。どうも岸田首相は万博の中止もしくは延期を決断する可能性が出てきた」
https://gendai.media/articles/-/123153?page=3
👨✈️ひでぇ飛ばし記事
👨✈️
そりゃ検討だもん
👨✈️中止?
延期じゃなくて?
👨✈️いや、中止を検討してるだけで普通にやるだろw
👨✈️海外絡んでるのにできるわけねーじゃん
👨✈️
震災復興優先を考えれば当然。
世界中が納得する。
👨✈️ゲンダイ
はい解散
👨✈️中止したら大英断になると思う
ゆうて泥被るのは先走った維新やし
👨✈️俺も芦田愛菜との入籍を検討中
👨✈️万博の会場を
避難所にするんだよ
町ごとみんな持ってくる
そうすれば皆?
別れ別れにならなくて済む(´・ω・`)
👨✈️
天才あらわる
👨✈️止めて貰えたのに大阪民が逆恨みしてくるんだろうな
👨✈️震災は丁度よい言い訳になる
👨✈️机と話して記事を書くなよ
一人くらいは取材しろ
👨✈️飛ばしでも中止の空気感を上げて行かないと
👨✈️現代かよ
岸田やるなと思って損したわ
👨✈️中止したら支持にするわ
👨✈️中止にしても違約金で莫大な額掛かるし今更遅えよ
👨✈️んなわけねーだろ
東京五輪のときもそうだが、国際的なイベントで既に途中まで工事も進んだような段階で「やーめた」で済むわけないだろ
👨✈️後のIR用のインフラどうするかだな、問題はそこだけ
👨✈️検討中の事を英断と書ける記者の感性が凄いw
👨✈️予算を国に丸投げしたからには国に決定権があることは明白。
👨✈️オリンピック中止せんのに今更万博中止はないわw延期はあるかもしれんけど
👨✈️震災後ならまだしも
1ヶ月前に中止とか言う理由なんてねーべ
👨✈️現代かぁw
ただ支持率が上がるというのは納得できる。
👨✈️万博の予定地は新しい石川県にしろよ
👨✈️
土地無いって言ってんだろ
👨✈️能登半島で開催だな
👨✈️箱物あんだけ作って中止するわけねぇだろ
ほんと左翼系メディアってバカな願望を記事にするんだな
こんなのに引っかかるの家計レベルの話しかわからないバカだけだろ