東電、「戦争に強いメガソーラー」を東京都心に建造、原発攻撃で停電時も太陽光でアイアンビーム稼働か

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02443/020500034/?P=3

世界初の「高層ビルメガソーラー」

東京都千代田区の「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」で建設予定のサウスタワーに、積水化学が開発中のフィルム型ペロブスカイト太陽電池が設置される。

スパンドレルと呼ばれるビル外壁の化粧板のような部材に、定格出力1MW以上のペロブスカイト太陽電池が設置される。

サウスタワー

👨‍✈️
築地に原発建てろよ

👨‍✈️
アイアンビームとは

YouTube video

建設の様子

YouTube video

👨‍✈️
メガソーラー反対派は工事現場でデモ活動しないのか?

👨‍✈️地下にマイクロ原発を作っとけ

👨‍✈️批判するやつはハマス

👨‍✈️アイアンビームは原発にこそ配備しろとは思う

👨‍✈️新築の高層ビルは屋上にアイアンビーム設置義務化すべきだな

👨‍✈️積水化学の株を買えばいいのか?

👨‍✈️
手遅れだろw

👨‍✈️自家発電でアイアンビーム発射できるのは確かに強いなw

👨‍✈️これもうソーラー兵器だろ

👨‍✈️アイアンビームはドローン迎撃に有効らしいからな。

👨‍✈️計画書に中国企業のロゴが入ってるに決まってる

👨‍✈️
ワロタ

👨‍✈️太陽光を集めてレーザービームを発射とかヤバイ時代になったな

👨‍✈️マジで強そうでワロタ

👨‍✈️立体ならケーブルも盗まれないなw

👨‍✈️これマジで千代田区の防空のために作るんじゃないの?

👨‍✈️こういうのでいいんだよ
森林や山林など木々を伐採してソーラー作るのは違法にしよう

👨‍✈️森を切り開いて需要地まで送電するよりビルの壁の方がよっぽどマシだわな

👨‍✈️戦争に弱いです
はい

👨‍✈️太陽光パネルの反社光害問題はどーすんのこれ

👨‍✈️
都心はガラス張りのビルばかりだから問題ない。

👨‍✈️
既にガラス張りのビルしか太陽光バネル化できんわけね

👨‍✈️いいから東京湾に原発作れよ

👨‍✈️やらされている言わされている感がスゴイな

👨‍✈️ソーラーレイの完成が待たれる

東電、「戦争に強いメガソーラー」を東京都心に建造、原発攻撃で停電時も太陽光でアイアンビーム稼働か [422186189]