【悲報】猟友会とトラブルの北海道奈井江町、街に熊3頭出現するも放置 町職員がパトロール実施も相手はコイツwwww

ヒグマ目撃も猟友会に「連絡せず」 報酬巡り決裂も…きのう3頭出没
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb526db196a85e78f55e16f8f0ef1ed26a02860

北海道猟友会 砂川支部 奈井江部会 山岸辰人部会長
「(Q.きのうクマが出たのは知っている?)けさの朝刊に出ていたので見て知った」
「(Q.町から連絡は?)ない」

奈井江町役場 担当者
「連絡はしていない」

👨‍✈️の記事の下の方にある秋田のニュース怖いな

【悲報】猟友会とトラブルの北海道奈井江町、街に熊3頭出現するも放置 町職員がパトロール実施も相手はコイツwwww

👨‍✈️第二の夕張かな

👨‍✈️ボランティアどこいったの😭

👨‍✈️最近のクマって群れるの?
別々のやつらがやって来たの?

👨‍✈️
こいつらは親子らしい

👨‍✈️
めちゃくちゃ危険じゃん

👨‍✈️クマ牧場でも作ったらええよ

👨‍✈️熊を刹すなと騒いでた動物愛護団体、出番やぞ

👨‍✈️
はちみつ酌み交わさないとな

👨‍✈️アンチ乙ボランティアがタダでやってくれるんだよなぁ

👨‍✈️
他でもこんなんやけど

【悲報】猟友会とトラブルの北海道奈井江町、街に熊3頭出現するも放置 町職員がパトロール実施も相手はコイツwwww

交付対象者ってのがルールで決まっとる
“町内狩猟団体”、つまり町内の猟友会に入っとらんと貰えん=外部の人や入ってない人はボランティアになるしかない

だいたいの場合こういうルールを作るのは猟友会
圧力かけて独占したいって事やね
全国的にこうや
no title

👨‍✈️日本昔ばなしでありそう

👨‍✈️なんで町役場の連中は狩猟免許取らないんや?お前らで駆除すればええやん

👨‍✈️
ふ、副業禁止だから…

👨‍✈️
役場の公務としてやれば平気やろ

👨‍✈️ええやん熊パラダイス町にしようぜ

👨‍✈️いや、この取材する意味ある?マジで陰湿やな

👨‍✈️くまの街で売り出そう

👨‍✈️
人が来ないんだよなぁ…

👨‍✈️
熊から税金取って働かせればええやん

👨‍✈️くそが!!!猟友会のせいだ!!
ってするためにあえて放置してんだよ

👨‍✈️死者が出たらどうなるかな

👨‍✈️猟友会はともかく町職員は放置しとったらあかんやろ

👨‍✈️
どうやって町職員が熊に対処すんだよ
経験も銃もなにもないのに

👨‍✈️100年前にオオカミを絶滅させてしまったツケが今返ってきてるんだよね‥

👨‍✈️
エゾオオカミはビグマを襲わない

👨‍✈️つーかトラバサミとか罠くらいなら自分らで設置できんだろ
そのくらいの自衛手段くらい町でやれよ

👨‍✈️
罠猟は免許いるぞ

👨‍✈️猟友会に見捨てられた街として映画化するしかない

【悲報】猟友会とトラブルの北海道奈井江町、街に熊3頭出現するも放置