【パリ共同】パリ五輪の柔道男子60キロ級準々決勝で、永山竜樹(SBC湘南美容クリニック)が絞め技による一本負けを喫した判定に対し、全日本柔道連盟の金野潤強化委員長は27日、国際柔道連盟(IJF)に文書で抗議したと明らかにした。結果は覆らなかった。

永山は絞め技をこらえ、審判の「待て」で力を抜いたという。だが、ガリゴス(スペイン)は力を緩めず、そのまま意識を失って一本負けした。金野委員長はIJFと映像を確認。「待て」の後に約6秒間絞め技が続き「柔道の精神としてよくないし、ルールとして許容できない」と述べた。
※続きは以下ソースをご確認下さい
7/28(日) 7:52
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9afdaabdc100c5c291fc4aba6fc591794823783c
👨✈️
はい論破
柔道男子・鈴木桂治監督が怒り 永山の不可解判定への抗議を審判団一笑「まず落ちたよね?」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722117805/
👨✈️
いつのタイミングで落ちたのかハッキリさせない鈴木がアホ
👨✈️
まず落ちての一本なら「待て」が誤審だよな
待ての後、数秒絞めて落ちての「一本」はやっぱ変だよ
👨✈️
副審も何やってんのって
👨✈️
その場で言えよ 選手を放置したのはカワイソス
👨✈️
待てって言われて相手が絞め技を緩めてから力を抜けよ
👨✈️
相手が緩めなかったら延々と続けることになりますね
👨✈️落ちてただろ
👨✈️
そりゃ落ちるわ
👨✈️
審判に待て!と言われたから力抜いたら相手が締めて来たんやぞ? ふざけんな!って話し
👨✈️
「待て」の時に落ちていたら、「待て」じゃなくて「一本」と宣言するだろう?
👨✈️実績でも待って!って言うつもり?
👨✈️抗議するならその場でやれよ
永山一人でやってて無視されてかわいそうに
👨✈️待てが掛かって体制変えようとしたら絞めてきたんやろ
👨✈️マテ…。…?…マテ。……イッポン。
👨✈️あの審判はクビしかないないつか誤審で人が死ぬ
👨✈️あいつ握手拒否してただろ。
柔道の精神とはなんぞや。ダサすぎ
👨✈️
柔道として大事なのは礼までで握手はどうでもいい
という感じのレスを別スレで見た
👨✈️監督が落ちたって認めてるぞ
👨✈️
待てのあと6秒間締めてたからな
👨✈️
意味不明
じゃあなんで「一本」て言わずに「待て」って言ったんだよ
👨✈️
締めは継続されてるから「待て」をかけたのが間違いだったらしいよ
何だかとにかく糞審判
👨✈️金掛けてんだからその場で抗議用のスタッフ置けよ
後から言ってもコーチらの自己満足よ
👨✈️「やっぱり待たんでいい」は無かったのか?
👨✈️ボクシングのレフェリーみたいに割って入れよ
それくらいしないと汚いやつはいるから
👨✈️待たなかった時の反則ってあるのかね?
👨✈️
審判の指示に従わないと反則負け
👨✈️抗議して何になるんだよ
👨✈️これからはもう待ては無視でいいな
👨✈️のちの永山基準である
👨✈️結果は覆らないにしても「待て」をどのくらい無視していいのかは徹底的にやらんと今後おかしな方向にいくわ
👨✈️
つーか死者が出かねないんだが
審判が待てって言ったあとの事をもっと厳格にルールで決めないと
審判が待てって言ったのに締め続けていいんだったらみんなやるわ
👨✈️その場で抗議すべきなんだろうが、抗議の仕方をあらかじめ練っておく必要があるんじゃね?
というかビデオ確認とかないのかね
👨✈️まー結果はどうあれやるだけの抗議はしろ
👨✈️どいつもこいつも6秒に拘ってるけど
どう見ても6秒も経ってないという
👨✈️
足絡んでから6秒でまず待ては入る、柔道経験者から言わせてもらうわ
👨✈️精神論じゃなくてルール違反ならそう言った方が良い
👨✈️笛なってるのにシュートしたらゴールした、ままええやろの精神
👨✈️6秒っておかしいよな
こういう嘘の抗議しても無視されるだけだろ
👨✈️待てがかかって直ぐにスッと立つんじゃなくワンチャン締めに行ったほうがええわけや