安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領の今年3回目となる首脳会談が今月5日、ロシア極東ウラジオストクで行われた。両首脳の会談は通算27回を重ね、「厚い信頼関係ができている」(外務省幹部)といわれるが、肝心の北方領土問題は解決の兆しが見えない。ロシアの国家安全保障会議で「交渉を急がない」と機関決定されていたことも明らかとなり、プーチン氏に領土問題解決への意思があるのかも疑わしくなってきている。経済協力を進める安倍首相は、ロシアの真意をつかめているのか。
経済協力先行させるも…
安倍首相のウラジオストク訪問は、9月4~6日の日程で開かれた「第5回東方経済フォーラム」への出席が目的だった。開発の遅れている極東への投資促進を図るため、ロシアが主催している国際会議だ。
安倍首相は4年前から毎年参加し、日本企業を巻き込みながら進める対露経済協力の拡充をアピールしている。医療、エネルギー、都市整備など8項目の経済協力は今や、200を超えるプロジェクトとして稼働する。
「(日露)両国関係には、無限の可能性がある」
安倍首相は5日のフォーラム全体会合で演説し、経済協力の成果をビデオ映像で示しながら、今後も協力を続ける方針を強調した。