ひろゆき氏、兵庫県知事選広報戦略担当のPR会社経営者に「やる気のある無能」とバッサリ!公選法違反の疑いも?

兵庫県知事選で再選を果たした斎藤元彦知事の広報戦略を手がけたPR会社経営者の行動が、物議を醸しています。「2ちゃんねる」開設者のひろゆき氏もこの件に反応し、辛辣なコメントを投稿しました。今回は、この騒動の背景やひろゆき氏の指摘、そして公職選挙法との関連性について詳しく解説します。

PR会社経営者の行動とは?波紋を呼ぶ「note」投稿

事の発端は、兵庫県内のPR会社経営者がインターネットプラットフォーム「note」に投稿した内容です。この経営者は、斎藤知事の選挙陣営で広報全般を任されていたと主張し、プロフィル写真の撮影や公式応援アカウントの運用、キャッチコピーの提案など、具体的な活動内容を詳細に記述していました。

兵庫県知事選のポスター兵庫県知事選のポスター

この投稿は現在削除されていますが、「ご本人は私の提案を真剣に聞いてくださり、広報全般を任せていただくことになりました」といった記述もあったことから、有償で選挙活動に関与していたのではないかという疑念が生じ、大きな波紋を呼びました。

ひろゆき氏の反応:「真に恐れるべきは…」鋭い指摘が話題に

このPR会社経営者の行動に対し、ひろゆき氏は「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」と引用し、「詐欺の被害者が出てるのに『人生のゴールは世界平和』とか呑気に言ってるマーケッターとか、承認欲求丸出しキラキラ女子が『やる気のある無能』になるパターンが多い昨今?」と自身の見解を述べました。

以前にも、ひろゆき氏は落選した稲村和美氏の敗因について、「『やる気のある無能な味方は今すぐ殺せ』という格言を守らなかった」と指摘しており、今回も同様の論理を展開しています。

公職選挙法違反の可能性は?報酬の有無が焦点に

公職選挙法では、選挙活動で報酬を支払える対象は事務員や車上運動員、手話通訳者などに限定されています。そのため、SNS上ではPR会社経営者の行動が公選法に違反するのではないかという指摘が多数寄せられています。

選挙に詳しい政界関係者も、「もし社長側に報酬が支払われていたとするなら、公選法に抵触する可能性もあるのではないか」と懸念を示しています。一方、斎藤知事自身は「法に抵触することはしていない」と主張しています。

PR会社経営者の投稿修正:疑惑を深める行動

当初の投稿には、「とある日、オフィスに現れたのは、斎藤元彦さん。それが全ての始まりでした」や「兵庫県庁での複数の会議に広報PRの有識者として出席しているため、元々斎藤さんとは面識がありました」といった記述がありましたが、現在は削除されています。

この行動は、かえって疑惑を深める結果となっており、今後の展開が注目されます。

まとめ:広報戦略の是非と公選法の重要性

今回の騒動は、選挙における広報戦略のあり方や公職選挙法の重要性を改めて問うものとなりました。今後の調査や関係者の説明によって、真相が明らかになることを期待します。そして、有権者としては、選挙に関する情報を見極め、公正な判断を行うことが大切です。