群馬県北部で積雪が急増し、大雪警報が発令されました。関東北部山沿いを中心に大雪への警戒が必要です。この記事では、最新の積雪情報や今後の雪の予想、注意点などをお伝えします。
群馬県みなかみ町で積雪急増!6時間で34cm
冬型の気圧配置の strengthening と強い寒気の南下により、日本海側では広く雪が降っています。特に、日本海から南下してきたJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)の影響で、新潟県から群馬県にかけて活発な雪雲が流れ込んでいます。
群馬県みなかみ町藤原では、積雪が急激に増加。8日7時には積雪0cmだったのが、15時には40cmに達しました。6時間降雪量は34cm、12時間降雪量は40cmと、記録的な大雪となっています。
群馬県みなかみ町の積雪
関東で今季初の大雪警報!今夜にかけて警戒を
8日15時35分、群馬県利根・沼田地域(片品村、みなかみ町)に大雪警報が発表されました。これは関東地方で今シーズン初めての大雪警報です。
群馬県北部では、8日夜遅くにかけて警報級の大雪となる恐れがあります。気象情報に注意し、不要不急の外出は控えましょう。
今後の雪の予想は?
8日18時から9日18時までの24時間降雪量の予想は以下の通りです。
- 利根・沼田地域 山地:25cm
- 吾妻地域 山地:10cm
- 北部 平地:0cm
- 南部 山地:1cm
- 南部 平地:0cm
(山地は標高500メートル以上の地域)
大雪への備えと注意点
峠を越える車は、冬用タイヤやチェーンなどの冬装備を必ず装着してください。また、明日9日にかけて電線や樹木への着雪、なだれにも注意が必要です。
気象庁の発表や自治体の指示に従い、安全を確保しましょう。最新の気象情報を確認し、早めの対策を心がけてください。
JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)とは?
JPCZとは、シベリア大陸から吹き出す冷たい風が朝鮮半島北部の長白山脈によって二分され、日本海で再び合流することで形成される収束帯のことです。この収束帯では雪雲が発達しやすく、大雪の原因となることがあります。
まとめ
群馬県北部では大雪警報が発令されており、関東北部山沿いを中心に大雪への警戒が必要です。最新の気象情報を確認し、安全確保に努めましょう。不要不急の外出は避け、やむを得ず外出する場合は、冬装備を万全にするなど、十分な対策を講じてください。