高速道路の深夜割引制度の変更、いよいよかと思いきや…なんと延期が決定! システム整備に遅れが生じているため、当初予定されていた2024年度末から2025年7月頃へと延期されることになりました。今回は、深夜割引見直しの内容と延期理由、そしてドライバーへの影響について詳しく解説します。
深夜割引、一体何が変わるの? 運転への影響は?
現在の深夜割引は、0時から4時の間に高速道路を少しでも走行すれば、全行程が3割引になるというシンプルな仕組みです。しかし、この制度には問題点も指摘されていました。割引開始時刻を待つ車の渋滞や、ドライバーの長時間労働を助長する可能性があるためです。
alt
そこで、見直し後の制度では、割引時間帯の走行分のみが3割引の対象となります。深夜に走行した分だけ割引されるので、公平性が高まり、不要な待機も減ることが期待されます。さらに、割引時間帯の拡大も検討されており、ドライバーにとってより利用しやすい制度となる可能性があります。 ただし、速度超過などの無謀な運転を抑止するため、1時間あたりの割引対象距離に上限が設けられます。普通車等は100km、大型・特大車は80kmまでとなります。
システム整備の遅延、その理由は? いつから適用されるの?
NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)によると、割引適用時間帯に走行した分だけを正確に計算し、割引を適用するためのシステム整備に想定以上の時間がかかっているとのこと。これにより、本格運用開始は2025年7月頃になる見込みです。具体的な開始時期は、今後のシステム整備の進捗状況を踏まえて改めて発表される予定です。
専門家の見解は? 物流業界への影響は?
物流コンサルタントの山田一郎氏(仮名)は、「深夜割引の変更は、物流業界に大きな影響を与える可能性がある」と指摘します。「深夜割引を利用してコスト削減を図っている運送会社も多い。割引制度の変更によって、運送コストが増加する可能性も懸念されるため、各社は対応策を検討する必要があるだろう。」
割引適用方法は? ETCマイレージとの連携は?
従来のように料金所通過時にその場で割引が適用されるのではなく、ETCマイレージポイントでの還元となる予定です。これにより、料金収受の効率化が図られると期待されています。詳細な還元方法は、後日改めて発表される予定です。
NEXCO3社は、今回の延期について利用者への謝罪を発表しています。新しい深夜割引制度がスムーズに導入され、ドライバーにとってより良いものになることを期待したいですね。
まとめ:深夜割引見直し、2025年7月へ延期! 新制度の内容と影響をチェック!
今回の記事では、高速道路深夜割引見直しの延期について解説しました。主なポイントは、システム整備の遅延による2025年7月への延期、割引時間帯の走行分のみ割引対象となる新制度の内容、そしてドライバーや物流業界への影響です。新しい情報が入り次第、jp24h.comで随時更新していきますので、ぜひチェックしてみてください。