オーストラリアのビーチで遊泳中の17歳少女がサメに襲われ死亡
オーストラリア北東部クイーンズランド州の海岸で3日、遊泳中だった17歳少女がサメに襲われ死亡した。
目撃者
「叫び声が聞こえた次の瞬間、地獄絵図のような状態だった。上空にはヘリコプターが飛び、救急車と警察が駆け付けた。ただ信じられなかった。地元の人を慰めている女性もいた。ここに10年住んでいるが、こんなことは一度もなかった。地域に大きな衝撃を与えるだろう」
クイーンズランド州警察は3日、ブリスベンの北約80キロにあるブリビー島のウリムビーチで、遊泳者がサメに襲われたとの通報を受け、救急隊が出動したことを明らかにした。
警察は被害者の年齢を明らかにしていないが、地元メディアによると17歳の少女が死亡したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/355c25f10f40ff2b39c21c5bb9f737098bb3b06d
関連
人命よりクジラ命…「反捕鯨原理主義」が招いたサメ被害のなんとも、皮肉な結果ではあるまいか。反捕鯨原理主義の急先鋒、オーストラリアではクジラが増え過ぎ、そのクジラを狙って、人食い鮫として知られるホオジロザメが沿岸部にまで集まってくるようになったという。挙げ句、サーファーが襲撃され、死亡事故が頻発しているのである。
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/09010557/
👨✈️
クイーンズランド州南東部の人気観光地で、サメに襲われ、死亡した17歳の少女は、海を心から愛していた、ライフセイバーであったことがわかりました。
シャーリズ・ズムダさんは、3日月曜日、午後4時45分ごろ、ブリビー島の東に位置する、人気サーフスポット、ウーリム・ビーチで泳いでいたさい、サメに襲われ、上半身に致命的な怪我を負いました。
救急当局によると、シャーリズさんは、海から引き上げられた直後に死亡が確認されました。
遺族はシャーリズさんについて、周りの人を明るく照らす、存在であったとし、また海を愛した彼女にとって、ビーチはまさに世界で一番幸せな場所であったと、声明を発表しました。
シャーリズさんは、音楽の才能に恵まれ、トランペット、ギター、ウクレレ、ピアノを演奏する一方で、8歳の頃からライフセーバーを目指す「ニッパー」プログラムに参加。
その後は救助隊の副キャプテンを務め、昨年はインフレータブル・レスキュー・ボート世界選手権にも出場していました。
https://www.sbs.com.au/language/japanese/ja/podc
👨✈️
ジョーズ再評価
👨✈️
可哀想に…
オーストラリアは増えすぎたクジラ狙いで人喰鮫が集まってきてるんだっけ
👨✈️
クジラがふえる→
クジラの死体(餌)がふえる→
サメが増えた
👨✈️
ついでにアニサキスも激増
👨✈️
クジラが増えるとサメも増える
オージーの自業自得
👨✈️
マジか
カンガルーぶん殴ってくるわ
👨✈️
防鮫ネットとかないんか
👨✈️
可愛い子じゃん
👨✈️
鯨取らないから
👨✈️
シーシェパード「思惑通り!」
👨✈️
動画ないのかよ
👨✈️
さぞ美味しかったろう
👨✈️
クジラを保護しすぎた国の末路
👨✈️
今ごろクイーンズランド州南東部の人気観光地は雪で真っ白だろうなあ
👨✈️
チェンソー持ってればこんなことにならずに済んだのに
👨✈️
あいつら海中では闘わないじゃん
👨✈️
真っ二つだよな!
👨✈️
何で俺じゃなかったんだ
👨✈️
下半身は無事だったのか
👨✈️
海の掃除屋さんだもんなサメは
👨✈️
襲ったサメの種類は?
👨✈️
可哀想に
👨✈️
海はこれがあるから怖い
👨✈️
まあ、しかたないよね
人間よりくじらが大事
👨✈️
豪州の上の方は海にはサメ川にはワニだからな
👨✈️
17歳でライフセーバーの仕事やってんの?
👨✈️
かわいそう
👨✈️
クジラを放置したせいでサメが増えすぎてるからなぁ
👨✈️
生理きちゃったか
👨✈️
どの記事もサメの種類が書いてない🥲
👨✈️
暖かい海で泳いだらそりゃ食われるよ寒中水泳しろバカ
👨✈️
クジラのせい。
サメまだまだ来るで。オーストラリアで泳ぐのが馬鹿。