【速報】東京知事選で石丸伸二氏に公選法違反の恐れと共同通信で報じられる 本人は否定

【速報】東京知事選で石丸伸二氏に公選法違反の恐れと共同通信で報じられる 本人は否定

https://nordot.app/1260161913102959602?c=39550187727945729
昨年7月の東京都知事選で落選した石丸伸二・前広島県安芸高田市長(42)の陣営が、選挙集会をライブ配信した業者に人件費を支払った疑いのあることが6日、石丸氏らの説明や選挙運動費用収支報告書で分かった。


公選法は有権者や運動員への金銭や物品の供与を禁じている。石丸氏は記者会見で自身の関与は否定し「公選法に違反する恐れがあると思う。確認を進める」と述べた。




👨‍✈️


ライブ配信を依頼したがキャンセルしてキャンセル料を払った
有償の配信はキャンセルされたが無償のボランティアで配信された


有償の配信と何が違うんや?




👨‍✈️
また斎藤パターンか






👨‍✈️
どうせオールドメディアが騒いでるだけだろ






👨‍✈️
名目をキャンセル料金にして
実際はプロに仕事をさせた?
すげーなー






👨‍✈️
キャンセル料金だろ?
稼動は発生してないよな






👨‍✈️


稼働が発生していないとは?


>ただ、同じ業者が集会でライブ配信を担い、石丸氏側に「ボランティア」と説明したという。






👨‍✈️
会見見たけど人件費が入ってることは認めてるからな
なぜか会見の初めはそのこと隠して質問受けてたけど






👨‍✈️
頭ポンポンしてもらえ






👨‍✈️
それで結局
政治屋と石丸の違いってなんだったん?






👨‍✈️
これアウトなら兵庫はもっとダメだろ






👨‍✈️


こっちのほうが金額が大きいし、誤魔化し方もバレバレだし、別のものの対価だった可能性もないし、立件も容易だし。石丸が逮捕されない限り斉藤はセーフという関係になる。斉藤は石丸バリアに守られて任期を全うするだろう。






👨‍✈️
こういう下らない事で違反とかどうでもいい






👨‍✈️


選挙違反は金にむちゃくちゃ厳しい
まず斉藤元彦、めルチェ、立花孝志、その次でいいよ






👨‍✈️
都知事選挙だろ
兵庫県じゃないんだから下手な言い訳が通用するのか?






👨‍✈️
ならぬものはならぬのです(笑)






👨‍✈️
文春のやつか






👨‍✈️
あーーーー
だからこいつ次の選挙に出ないと言ってたのかあ






👨‍✈️
公選法は有権者や運動員への金銭や物品の供与を禁じている。


これは法律変えたほうがよくないか
労働してくれた人には対価を払うべきだと思うけどw






👨‍✈️
仮にスタッフが判断したとして
立候補者当人が知らぬ存ぜぬを通そうとしても
無理だしな






👨‍✈️
潔く認めたか
どっかの知事とは大違いだな!






👨‍✈️
契約したけど違法だったので全額をキャンセル料として払い、ボランティアでやってもらったってこと?






👨‍✈️


違法だとわかったけど、支払い名目をキャンセル料に変えただけで、もとの契約をお互いに履行したってこと。






👨‍✈️
立候補の前にバカを弾く仕組みが必要






👨‍✈️
警察がメンツあるから自分で気が付けなかった案件はスルーするよ






👨‍✈️
こないだの斎藤知事でこの手の話散々言われてたんだから気をつけろよ






👨‍✈️


逆に斉藤の件があったから今更ながら突っ込まれたような気がする。






👨‍✈️
そういうことかー






👨‍✈️
こういうの流行ってんの?






👨‍✈️
もう落ちてるんだからそんなの捜査してどうなる
意味のない捜査だよ




石丸伸二氏「公選法違反の恐れ」東京知事選、配信業者に人件費か [七波羅探題★]