立憲民主党の大西健介衆院議員は4日の衆院予算委員会で、外国人観光客への消費税免税措置の継続について疑問視した。「物価高に苦しむ国民から税金をしぼり取るのではなく、日本旅行を楽しむ余裕のある外国の人に本来払うべき税金を払ってもらったらいい」と述べ、「長年のデフレと円安で『安い日本』になっている。免税しなくても外国の人は来るし、買い物もされる」と語った。
![【予算委員】立民・大西氏「苦しむ国民から搾り取るのではなく。旅行する余裕のある外国人に払わせるべき」消費税免税措置を疑問視 【予算委員】立民・大西氏「苦しむ国民から搾り取るのではなく。旅行する余裕のある外国人に払わせるべき」消費税免税措置を疑問視](https://jp24h.com/wp-content/uploads/jhg653.png)
石破茂首相は「やはり日本でしかできない買い物もあるわけで、それを安く買いたい、みんながお金持ちでもないので。そういう人に対する一つの誘因ではある」と免税措置の継続を強調した。「『オーバーツーリズムで大変だ。だからこの制度をやめよう』というのはいささか論理の飛躍があるような気がする」と反論した。
続きはこちら
産経新聞
https://www.sankei.com/article/20250205-5HNIOB63MNB5JI5INCFVWLA57I/
👨✈️
よし、誘因のために消費税減税できるな
👨✈️
外国人旅行者に消費税をかけるのは、租税条約に引っ掛かる可能性が高いから。
立憲民主党ももう少し現実的な提案をしようよ。
👨✈️
は?外人に物を売って稼ごうってのに、なんで課税すんだよ。頭立憲民主党かよ
👨✈️
貧乏な旅行者なんか迷惑でしか無いんだから金持ちだけに来て貰えばいいのに
石破って馬鹿なの?
👨✈️
安いから観光客を呼べてるって自覚はあるんだろう
高くしても来てくれるような魅力はないと
まぁその時点で観光立国とか無理なんだけども
👨✈️
立憲にも見るべき議員はいるんだな
👨✈️
日本でしか出来ない買い物なら税金を安くする必要はねえだろうが
馬鹿がw
👨✈️
難癖つけようがない
直ちにやるべき
これは立憲いいね
👨✈️
日本でしかできない買い物ってなによ
👨✈️
免税がなくなると中国人転売ヤーが困るから停止できないよな
👨✈️
日本に国籍がないから免税って理論おかしくね?
日本で買ってるなら課税だろ
👨✈️
中華の爆買いがなくなるからダメw
👨✈️
立憲がまともな事言い出すとか自民やばすぎだろ
👨✈️
そもそもなんで外国人旅行者は消費税が免税されるのかさっぱり理解できない
👨✈️
そもそも消費税って直接税なのにどういう理屈で還付してんだこれ
👨✈️
名前の通り、消費することに対しての課税なんだが
日本政府がその効力を及ばせられるのは日本国内での消費に対してなんで、
日本で購入して海外に持っていき消費するものには消費税を課税しない
って理屈になってる
だから日本人が空港で出国ゲートの先では消費税やタバコ税を払わないでいいようになってる
👨✈️
万引きしに来るやつらに免税とかw
👨✈️
これから外国人参政権を実現して票を稼ごうとしている政党がこんなもの認めるか
👨✈️
円安なんだし外国人に払わせとけ
👨✈️
日本で外国人が安く買いたいから良いって
日本人は円安の物価高で苦しんでるのに
まぁ外国人相手の旅行商売はそれでいいのか
👨✈️
消費税上げて、所得税下げればいいんだよ
日本人ファーストにしないと
👨✈️
円安なのに免税とかする必要ないわな
👨✈️
消費税廃止でいいやろ
日本国民も助かる
👨✈️
ガス抜きにも聞こえるわ
👨✈️
これは立憲いいこと言った
👨✈️
日本人がフィリピンのトゥクトゥクで
旅行者をお出迎えする日も近いな…
👨✈️
フィリピンのトゥクトゥクでも買って
外国人旅行者の運転手でもするわ…
( ;∀;)どうしてこうなった
👨✈️
こういうのは全部相互主義に基づけばいいだけ
日本人が観光旅行で行って、免税してくれる国は免税
してくれない国は免税廃止
👨✈️
いちいち対応変える方がコストかかるだろ
あほ
👨✈️
ていうかさ、
外国人向けのぼったくりも辞めろ
外国人向けの減税も辞めろ
👨✈️
外国人観光客には二重価格で、少し高めに設定してもいいんだよ。
世界の観光地では軒並み現地人と外国人観光客では利用料金を変えている。