ベトナム・ホイアンでメタノール入りカクテルが観光客の命を奪う:安全な旅行のための注意点

ベトナムの人気観光地ホイアンで、メタノール入りのカクテルを販売し、外国人観光客2名を死亡させたとして、バーテンダーが逮捕されました。この事件は、海外旅行における飲酒の安全性について改めて警鐘を鳴らすものです。

メタノール入りカクテルで外国人観光客2名死亡

2023年12月、ホイアンのレストランで働くバーテンダーが、医療用メタノール、水、レモン香料、砂糖を混ぜてカクテル「リモンチェッロ」を製造し、南アフリカ人男性(36歳)と英国人女性(33歳)のカップルに提供しました。2人は飲酒後、宿泊先のマンションで死亡しているのが発見されました。警察の捜査により、死因は重度のメタノール中毒と判明しました。

alt メタノール入りカクテルで死亡した外国人観光客が宿泊していたマンションalt メタノール入りカクテルで死亡した外国人観光客が宿泊していたマンション

メタノール混入酒による被害は東南アジアで多発

東南アジアでは、安価なメタノールを酒に混入する事例が後を絶ちません。2023年11月には、隣国ラオスの観光地バンビエンでも、メタノール入りの酒を飲んだ外国人観光客6名が死亡する事件が発生しています。これらの事件は、旅行者にとって大きな脅威となっています。

専門家の見解:メタノール混入酒の見分け方

食品安全専門家の田中博士(仮名)は、「メタノールはエタノールと異なり、人体に有害な物質です。少量でも失明や死亡に至る可能性があります。残念ながら、見た目や味でメタノール混入酒を見分けるのは非常に困難です」と指摘しています。

安全な旅行のために:飲酒時の注意点

海外旅行では、特に発展途上国では、飲酒による健康被害のリスクが高まる可能性があります。安全な旅行を楽しむためには、以下の点に注意しましょう。

信頼できるお店で飲む

信頼できるレストランやバーを選び、怪しい店では飲酒を控えましょう。口コミサイトやガイドブックなどを参考に、評判の良いお店を選ぶことが重要です。

正規ルートで購入したお酒を選ぶ

正規ルートで購入されたお酒を選ぶように心がけましょう。屋台や露店などで販売されているお酒は、品質管理が不十分な場合があり、メタノールが混入されているリスクがあります。

お酒の飲み過ぎに注意する

お酒の飲み過ぎは、メタノール中毒のリスクを高めるだけでなく、他の健康問題を引き起こす可能性もあります。適量を守って楽しくお酒を楽しみましょう。

異変を感じたらすぐに医療機関へ

飲酒後に体調不良を感じたら、すぐに医療機関を受診しましょう。早期の治療が、メタノール中毒による重篤な症状を防ぐために重要です。

alt ベトナムの国旗alt ベトナムの国旗

今回の事件は、海外旅行における飲酒の安全性を改めて考えさせるものです。楽しい旅行にするためにも、飲酒には十分注意し、安全対策を怠らないようにしましょう。