ウクライナ派兵に温度差 欧州首脳、フランスで緊急会合


 ドイツのショルツ首相は会合後、派兵の議論について、戦争が続いていることから「完全に時期尚早で、いらだちを覚える」と述べた。

 一方、フランスは以前から派兵に積極的で、スターマー英首相も16日、英紙への寄稿で前向きな姿勢を示していた。スターマー氏は17日の会合後、欧州は自らの役割を果たす必要があるとし、戦闘終結後に派兵の用意はあるが「米国の後ろ盾」は必要だと訴えた。

 欧州各国は、仮に停戦合意に至ってもロシアが再びウクライナを侵攻しかねないと懸念。トランプ政権下では米国の十分な協力を得られる見通しがなく、欧州が独自に平和維持活動として軍を派遣する案がフランスを中心に議論されている。



Source link