【関東地方】週末再び強烈寒波襲来!都内でもにわか雪の可能性

関東地方の皆様、週末の天気予報はご存知でしょうか?今週の強烈寒波に続き、三連休にはさらに強い寒気が再来します。東京都内を含む関東平野部でも、22日(土)昼頃からにわか雪の可能性があり、予想以上に雪の範囲が広がる恐れも出ています。雪が降らなくても、日中は厳しい寒さとなるため、万全な防寒対策が必要です。

週末の関東地方の天気予報:再び強烈寒波が到来

関東地方の天気予報図関東地方の天気予報図

今週、日本列島を襲った強烈寒波ですが、22日(土)から再び寒気が強まります。上空1500メートル付近では、氷点下6℃以下という「平地で雪の目安」となるほどの強い寒気が関東地方を覆う見込みです。

気象予報士の山田花子さん(仮名)は、「この寒気の影響で、関東地方では22日(土)は晴れの予報ですが、変わりやすい天気となるでしょう。東京都内など関東平野部でも、昼頃から所々で急に雪がちらつく可能性があります。」と述べています。

東京都内でもにわか雪の可能性?

上空の寒気の様子上空の寒気の様子

雪が降ったとしても、短時間に舞う程度で積雪の可能性は低いとされています。天気予報図では、雪の予想は緑色や黄色で表示されており、東京都内では多摩地方が中心ですが、予想以上ににわか雪のエリアが広がる可能性もあるため、外出の際は空模様の変化に注意が必要です。

昼間も極寒!万全な寒さ対策を

冬の防寒対策冬の防寒対策

注意すべきは、空模様の変化だけではありません。日中の寒さにも十分な注意が必要です。22日(土)は寒波が再びピークを迎えるため、関東地方では昼間も空気が冷たくなります。最高気温は7℃前後の所が多く、平年値と比べると「一年で最も寒い時期の気温」よりも低くなる見込みです。外出の際は、できるだけ暖かい服装を心がけましょう。

冷たい北風にも注意!

さらに、冷たい北風が強まるでしょう。北風が1メートル強まるごとに体感温度は1℃下がると言われています。マフラーやストールなどで首元を冷たい風から守り、しっかりと防寒対策を行いましょう。

気象予報士の佐藤一郎さん(仮名)は「重ね着をする、帽子や手袋を着用する、カイロを使用するなど、様々な防寒対策を組み合わせることで、より効果的に寒さをしのぐことができます。」とアドバイスしています。

週末は、急な天候の変化に備え、暖かい服装で過ごしましょう。