【悲報】高額療養費制度の現実 石破首相が高価な治療薬を名指しして医療費逼迫を強調した結果→患者側から「薬を使う患者を傷つけた」と猛攻食らう

【悲報】高額療養費制度の現実 石破首相が高価な治療薬を名指しして医療費逼迫を強調した結果→患者側から「薬を使う患者を傷つけた」と猛攻食らう

https://www.tokyo-np.co.jp/article/387363
石破首相、がんや白血病の治療薬を「名指し」して医療費逼迫を強調 患者側から「薬を使う患者を傷つけた」の声


医療費の支払いを抑える「高額療養費制度」の利用者負担を引き上げる政府方針に関し、石破茂首相は21日の衆院予算委員会で、がん免疫治療薬「オプジーボ」や白血病などの点滴薬「キムリア」を例示して、高額な薬剤が医療財政を圧迫していると説明した。


👨‍✈️
オプジーボとか薬価ヤバいやん


1年間使用で約1090万円 高額療養費制度によって最大月額25万円程度の負担
オプジーボとヤーボイの併用療法群の全生存期間の中央値は72.1カ月


👨‍✈️
人工透析て医療費圧迫してないんか






👨‍✈️
実際これは難しいよな
ガンや白血病が淘汰されないのって治療しちゃってその子供がまた子孫を作ってしまうから
その病気になりやすい遺伝子が残ってしまうからで・・。
難しすぎて哲学みたいな話になってしまうからワイはパス。頭いい人らで考えて答えだしてくれや






👨‍✈️


癌なんて一生のうちに2人に1人はなる病気で淘汰させようなんて考えが無駄な考えだな。






👨‍✈️
外人がほとんどただ乗りみたいなことしてるしね






👨‍✈️
風邪薬と湿布を辞めろ。タミフルは薬局で買えばいい






👨‍✈️
別に死ねって言ってるわけちゃうけど一番割合多い高齢者の負担少し多くすりゃええやん
治療がないと死ぬ人たちのを削るのはアホなんちゃうか






👨‍✈️


実際老人とか安いもんで病院にお遊び感覚て来るから邪魔なとこもあるしな






👨‍✈️


割合の7割を占める老人の医療費ではなく
まず小児医療から削減を始める






👨‍✈️
3割負担も1割負担も全部10話負担にすりゃよくねえか?
病院なんて年に何十回も行かないんだからその方がお互い得やろ
払えなくなる可能性がある高額医療だけ残してさ






👨‍✈️


そんなことしたら高齢者の生保がバカスカ増えるだけや
わかってるから財務省もあんまり高齢者に手出さないんや






👨‍✈️
80過ぎの高齢者に高い抗がん剤使ったり透析したり挿管するのを抑制ってんなら分かるが…
程度はあるにせよ小児は許したれや






👨‍✈️
オプシーボ聞いた事あると思ったが本庶さんのか






👨‍✈️
でも実際死にかけの子供を大金かけて治すより捨てて新しいのを産んだほうが効率いいよね






👨‍✈️


死にかけの老人捨てるのが先では?






👨‍✈️


俺はこう言う考え方の医療費は10割で良いと思う






👨‍✈️
よりによってそこを削るんか…






👨‍✈️
先進医療ってホントにそんなに効果あるの?






👨‍✈️


この抗がん剤使えば小児がん患者の数%が20歳以上まで生存できるようになるらしい
くそ高いけど






👨‍✈️


20歳以上まで生存できるのが数パーセントって何の情報なん?
5年後生存率88%とか出てきたが






👨‍✈️
政府が悪いんやなくて単純に日本に金がないんよな






👨‍✈️
なお節約できる医療費(2000億)はジジイの湿布代(3000億)にも満たない模様






👨‍✈️


湿布代を確保するための致し方ない犠牲や
しゃーない






👨‍✈️
キムリアなんて適応が25歳以下なのに






👨‍✈️
1回国民全員で我慢して国債返した方がええわ


2024年の利息9.6兆円やで






👨‍✈️


社会保障費3、4週間分か☺






👨‍✈️


年金、医療、介護、子育てといった社会保障制度の運営にかかる経費。 高齢化の進行や医療技術の進歩により年々増えている。 2022年度予算では、一般会計総額107兆5964億円のうち36兆2735億円を占め、個別の歳出項目の中で最も大きい。


3ヶ月分やぞ






👨‍✈️
まず湿布は保険適応外にしろよ






👨‍✈️
海外へは30兆円もばら撒いてるんだよね






👨‍✈️


これ言う奴って同じ金だと思ってるよな
言わいるバラ撒きの金は今議論している金とは別やぞ
書き逃げするから一生気づかないんだろうけど・・・






👨‍✈️
それでも医師会の反対を押し切って湿布の枚数制限を作ったり頑張ってはいるんよな
もっと厳しくしても良いと思うけど






👨‍✈️
老人になるほど高額になるのが普通ちゃうか海外じゃ金持ちから搾り取る手段になってたりする






👨‍✈️
残薬だけでも年500億円
飲んでも飲まなくてもなんも変わらんような薬は原則自己負担で、飲まないと生活が出来ないような薬だけを保険適用でええやろ






👨‍✈️
というか石破も社会保障ガッツリ削減する派なのか
いよいよこいつに任せるメリットなくね?
どんな層が支持してるのかマジでわからん






👨‍✈️
そもそも湿布って意味あるのか






👨‍✈️


普通に痛み止めの成分あるから首痛とか腰痛のとき貼ると和らぐぞ




日本政府「小児白血病の治療を打ち切れば医療費を削減できるのであります」