アイドルグループ「Pretty Chuu」複数問題発覚:未成年飲酒、妊娠、喫煙疑惑への対応と発表

インフルエンサー・ゆりにゃがプロデュースするアイドルグループ「Pretty Chuu」が、立て続けに発覚した複数の問題に対し、公式な見解と対応を発表しました。元メンバーの未成年飲酒、現メンバーの喫煙疑惑、そして元メンバーの妊娠問題など、グループを取り巻く一連の騒動に、ファンや関係者から大きな注目が集まっています。

ゆりにゃプロデュースアイドルグループ「Pretty Chuu」の不祥事に関する報道を象徴するイメージゆりにゃプロデュースアイドルグループ「Pretty Chuu」の不祥事に関する報道を象徴するイメージ

元メンバーの未成年飲酒問題とマネージャーへの処分

「Pretty Chuu」は5日までに公式Xを更新し、現在グループを脱退している元メンバーによる未成年飲酒が確認されたと報告しました。この問題において、当時のグループマネージャーが飲酒現場に同席していたことも判明。運営側は、管理責任のある立場でありながら未成年者の飲酒を見過ごした行為を「職務上の大いなる過失」と厳しく断じ、当該マネージャーを厳重注意処分としました。運営は今後、このような事態が再発しないよう、管理体制の徹底的な見直しと再発防止に努めるとしています。なお、同席していた他の未成年メンバーについては、飲酒行為は確認されていないとのことです。

齊藤千夏の喫煙疑惑に対する説明

また、メンバーの齊藤千夏に対する未成年喫煙疑惑についても言及されました。運営側の調査結果として、齊藤千夏の喫煙行為は「Pretty Chuu」の活動開始以前のものであると説明。グループ活動開始後の未成年期間においては、電子タバコを含む一切の喫煙行為は確認されていないと明言しました。この説明により、一部で広がっていた疑惑に対する公式の見解が示されました。

天宮しゅな氏の妊娠問題と斎藤太一氏の運営除外

「Pretty Chuu」を巡る問題はこれだけにとどまりません。今月1日には、プロデューサーであるゆりにゃの公私にわたるパートナー、斎藤太一氏が、かつてメンバーであった天宮しゅなさんを妊娠させたというインターネット上の情報に対し、「おおむね事実」であると認め、謝罪する事態となりました。この発表を受け、翌2日には斎藤氏はグループ運営から除外され、同時に天宮しゅなさんもグループを脱退しました。この一連の動きは、アイドルグループのイメージに大きな影響を与えることとなりました。

まとめと今後の活動について

「Pretty Chuu」運営は、度重なる問題発覚によりファンに多大なる心配をかけたことに対し、深くお詫びを表明しました。一連の騒動にもかかわらず、グループ活動はライブを含む全ての予定通りに進めていく方針であると強調し、今後も変わらぬ応援を求めています。今回の問題発覚は、アイドルグループにおけるマネジメントの重要性と、メンバーのプライベート管理の難しさを改めて浮き彫りにしました。

参考資料