石破首相は7日の参院予算委員会で、アメリカのトランプ大統領が日米安保条約のもとでは日本がアメリカを守ることはないとの趣旨の発言をしたことについて、「わあ大変とは思わない」と述べ、冷静に受け止めるべきだとの認識を示した。

石破首相は「大統領は前の任期の時も同じようなことを言っていた。突如としてこういうことを言い始めたわけではない」と指摘した上で、「日本はアメリカを守る義務はない。それはそうだが、日本はアメリカに基地を提供する義務を負っている。これは他のどの国も負っていないもので、一方的にアメリカが日本を守り、日本は一方的に守ってもらっているという、そういう関係だけではない」と強調した。
以下略全文はソースへ
https://www.fnn.jp/articles/-/839470#google_vignette
👨✈️
トランプ任期中に限らず日米安保が守られるなんて思ってる平和ボケは殆どいないだろう
👨✈️
言ってもわからないでしょ
あるのはトランプが気持ちよく感じるか不快に感じるか
それだけ
👨✈️
周りイエスマンで固めてるし止まらねえよな
👨✈️
石破は自衛隊にアメリカで訓練させろ言ってたから同じ方向でピントは合ってるな
👨✈️
今こそ核武装やろ
早よ外交進めろよ
👨✈️
よし来たチャンスだ!じゃなくて
軽くいなしてトランプ政権が去るのをただ待つだけですか…
まあ今の日本の政治家はそんなもんっすよね…
👨✈️
1を読むとその通り説明してくれよと思うがイラッとくる話し方だよな
👨✈️
独裁者ロシアに味方するって宣言したんだから、1期目と状況が同じな訳ないだろうが
とんでもないお花畑だな
👨✈️
石破で良かったな。
安倍や高市早苗だとトランプの虚言を真に受けて右往左往してる。
トランプ信者は完全に振り回されてる。
自分自身が無いからだろう。
👨✈️
アメリカ兵が沖縄に駐屯している
ことで、ある程度の抑止力になる
だが、台湾周辺(台湾・尖閣・宮古島)
有事に米兵が出ていくか疑問
流石に米軍が駐留する沖縄本島にまで
人民解放軍は来ないだろうけど🫢
👨✈️
テキトーに受け流す
正解
👨✈️
アメリカ担当大臣として昭恵夫人を登用しろ
これだけで日本は幸せになれるから
👨✈️
なかなか良い受け答えやないか
大変やなぁ4年間
👨✈️
ゲル言うべきことは言うじゃないか
ほんの少しだけ支持するぞ
👨✈️
石破氏ののらりくらりに助けられ
👨✈️
めずらしく石破さんに同意した。
👨✈️
言ってることは概ね合ってる
👨✈️
安保タダ乗り論は昔からあるからな
👨✈️
ゲルを支持はしないがこれはその通り
急には変われない
👨✈️
日米合同委員会を即時廃止せよ
アレは日米じゃない
日DS合同委員会で彼らの植民地、日本支配システムだ
👨✈️
何に対しても他人事みたいな物言いだなこの人
👨✈️
キモがすわってるな
たいしたもんだ
👨✈️
官僚が書いた原稿はもう少し事務的な口調だろうに自我出してきたな
👨✈️
石破なかなかマイペースを崩さず良いと思う
👨✈️
石破総理なかなかやるね。
あらかじめシミュレーション済みか?
👨✈️
さすがに冷静だな
こういうとき右往左往しないしっかりとした首相が日本にいてくれてよかった
👨✈️
基本的に全て他人事として話すだけですから
👨✈️
米軍出ていくなら日本にも核装備が条件だな
👨✈️
石破が総理で本当に良かった。
👨✈️
石破はただの軍備オタクとわかってしまった
トップならこの程度のこと想定してるだろうに
👨✈️
言い方が余裕ぶっこいててわろた
👨✈️
かといって石破以外のトップ適任者がいないのも日本の現状
国廃れる前にありがちなこと
👨✈️
ゲルは意外とまともだから
石破首相「わあびっくり、わあ大変とは思わない」トランプ大統領の日米安保片務発言に冷静に受け止めるべき [Hitzeschleier★]