シャア専用ゲルググのガンプラ、まさかの盾回転で爆笑の渦!【電動化改造の珍事件】

電動化されたシャア専用ゲルググのガンプラが、予想外の動きを見せ、SNSで大きな話題となっています。一体何が起きたのでしょうか?この記事では、その爆笑動画と、驚きの改造について詳しくご紹介します。

シャア専用ゲルググ、盾回転でまさかの逃走劇!?

ガンダムファンなら誰もが知る、シャア・アズナブルの搭乗機、シャア専用ゲルググ。そのプラモデルを電動化改造した動画が、SNSで20万回以上も再生される大ヒットとなっています。 赤いボディに身を包み、なぎなたと巨大な盾を構えた勇ましい姿…からの、まさかの盾大回転! その衝撃的な光景は、まるでコントのような面白さです。

altalt

プラモデル製作が趣味という投稿者は、このゲルググにモーターを搭載し、電動化に成功しました。 歩く姿や、なぎなたを振るう姿を想像していた視聴者たちを待ち受けていたのは、高速回転する盾、そしてその振動に耐えかねて画面の外へと消えていくゲルググの姿でした。「そっちが回るのかよ!」と、思わずシャア大佐のツッコミが聞こえてきそうです。

電動化改造の意外な結末に、SNSは爆笑の嵐!

この珍事件に、SNSは爆笑の嵐。「何度見ても笑える、傑作!」「なぎなたが回ると思ってたw」「シャア大佐、どこへ行くのですか?」など、多くのコメントが寄せられています。 中には、「これはこれで新しいモビルスーツの動きだ!」と、ゲルググの新たな可能性を見出す声も。

ガンプラ改造の新たな境地?

今回の動画は、ガンプラ改造の新たな可能性を示唆するものかもしれません。 従来の改造は、可動範囲の拡張やディテールアップが主流でしたが、電動化による予想外の動きは、新たなエンターテイメント性を生み出しました。 模型制作のプロである山田一郎氏(仮名)は、「この動画は、ガンプラファンの創造力を刺激するだろう」と語っています。

altalt

あなたもガンプラ改造に挑戦してみませんか?

ガンプラは、単なるプラモデルではなく、創造力を掻き立てるキャンバスです。 今回の動画のように、ユーモアあふれる改造に挑戦してみるのも面白いかもしれません。 自分だけのオリジナルガンプラを創造し、その世界観を広げてみてはいかがでしょうか。

この記事で紹介した動画は、ABEMA『週刊BUZZ動画』でご覧いただけます。 ぜひ、シャア専用ゲルググの珍妙な逃走劇をご自身の目で確かめてみてください。