Reporter: Tariffs are paid eventually by American importers and consumers
Trump: No, I think they are paid for by the country
午前3:56 · 2025年2月28日312万件の表示
記者 関税は最終的に米国の輸入事業者と消費者が負担するのですが…。
トラ いや、それは違う、払うのは相手国だよ。
👨✈️
いやw速攻で
報復関税してるんだから十分効いてるだろw
👨✈️
まあ、勘違いしてなきゃ
やれんよな(笑)
👨✈️
えっどういうこと?関税って自国の産業を守るためにかけてるんじゃねーの
👨✈️
うん?本当に言ったの?
👨✈️
これは世界中に恥を晒したな。
世界一のアタオカじゃん。
👨✈️
物づくりアメリカを復活しようとしてるんだよ
👨✈️
難儀な話だな。
👨✈️
その時の動画
https://video.twimg.com/amplify_video/189.mp4
そのために一月には「外国(対外)歳入庁」を作ると発言。
作ったところで米国の法令も大統領令も他国には何ら関係ないので、徴収はそもそも出来ず今のところ外国歳入庁は実現していません。
そりゃ当たり前で米連邦の法律も大統領令も他国には一切関係ないので…。
👨✈️
マジなん?
👨✈️
マジ
👨✈️
これもう地球規模のバグだろ
👨✈️
関税が高く売れなくなるから他国は値引きして売らないといけない=他国が払う
簡単なこと
👨✈️
そもそも貿易赤字だけのためにやって話でもないのだが
👨✈️
いや分かってるでしょ
あのデタラメな関税率も、ふっかけておいて
アメリカ有利な外交カードを持って来い!って事だよ
もしアメリカに有利な外交カードを持ってこないなら関税を掛けてやるぞって脅し
実際は関税が良いとは思ってないだろ
あくまでアメリカが得する物を持って来いって事
👨✈️
数%程度なら輸出企業が被るところも多いだろうけど
10%とか20%になったらそうはいかんだろ
日本の消費税みたいに数字パーセントずつ上げればよかったのに
👨✈️
原材料や部品を含めて自国の製品が流通することを言い含んでるんだろ
👨✈️
ブラジルやトルコはイギリスと同じ10パーなんだっけか
日本は友好国でも何でも無いと思われてるよな
👨✈️
イギリスとか対米赤字なのに10%なんだっけ?
(´・ω・)カワイソス
👨✈️
黒字か赤字かしか見てないから
👨✈️
単純にドル安に誘導したいんだろ
👨✈️
ドル安インフレってアメリカにとって最悪じゃん
👨✈️
インフレ対策にドル高政策したバイデンがやり過ぎた感もあるし
対策で対極すぎる政策は世の中ついていけないな
👨✈️
トラさんバカなの?
👨✈️
大体アメリカの最近の貿易赤字自体は
悪いものじゃなかったと思うけど
なんでそこにこだわるんだ?
👨✈️
誰が払ったとしても最終的には製品価格に転嫁されるだろ。
その価格が折り合わなければ取引が成立しないだけだ。
👨✈️
陰謀論者に権力持たせた結果
👨✈️
消費税と関税を勘違いしているのか
👨✈️
関税で一番苦しむのは自国民でしょうに
👨✈️
だからトランプ1期の時にインフレ起こしてんだろ
アメリカ人は学習しないのか
👨✈️
アメリカは中国潰しと円安潰しをしてる
👨✈️
アメリカは地産地消すればいいだけ
あとは他国が勝手に衰退していく
弱ったところを総取り
👨✈️
他国から金を取るのは間違いない
そうすると他国は疲弊しその結果アメリカも大損をする
👨✈️
とりあえずトヨタは払ってくれるから
👨✈️
トヨタは払わない
払うのはトヨタ車を買うアメリカ人だ
【悲報】トランプ関税 = 他国から金を取り立てる手段だと勘違いしている… [618719777]