広末涼子さん、覚えていますか?あの国民的女優が、ついにテレビの世界に帰ってきました!2023年の騒動を経て、独立という新たな道を歩み始めた彼女。今回は、約2年ぶりのキー局バラエティ番組出演の裏側や、今後の活動について深掘りしていきます。
テレビ復帰の裏側と現在の活動
2025年3月28日、フジテレビ系『ザ・共通テン!』に広末涼子さんが出演しました。スーパーで買い物をする様子に密着したこの番組で、彼女は過去の騒動を彷彿とさせる自虐ネタを披露。レジで長ネギを切ってもらう理由を聞かれ、「週刊誌に撮られた時にネギが出てるの、面白すぎるじゃないですか」と、笑顔で当時を振り返りました。大手芸能事務所からのオファーを断るケースもある中、独立した広末さんの出演は、テレビ局にとって大きな話題性となったようです。テレビ局関係者によると、「話題性のある広末さんはぜひとも出てほしかった人材」とのこと。
広末涼子さんがスーパーで買い物をしている様子
独立後の広末さんは、活動の幅を広げています。3月末には台湾の大型音楽フェス『Megaport Festival 2025』に出演し、現地で大きな反響を巻き起こしました。台北の渋谷と呼ばれる西門町には、広末さんの巨大デジタルサイネージも登場!まさに“広末フィーバー”の再来です。今後の海外進出も視野に入れているとのこと、グローバルな活躍に期待が高まります。
待ち望まれる女優業への復帰
2023年5月公開の映画『最後まで行く』以降、女優としての活動は休止状態でしたが、ファン待望の復帰が近づいているようです。広末さんの事務所に確認したところ、「5月の朗読劇をはじめ、お芝居のお仕事も進めております。映画やドラマのオファーもいただいており、企画書や脚本を拝見しながら検討中です。」との回答が。具体的な作品名はまだ明かされていませんが、Netflixなど配信系の大型作品への出演も噂されており、期待は高まるばかりです。
女優魂を支えるもの
若い頃からつかこうへい氏に師事し、妊娠中も舞台『飛龍伝』の千秋楽まで務め上げた広末さん。2020年1月のインタビューでは、「人に勇気や元気を与えられるようなお仕事は、自分にとって芝居以外はない」と語り、女優業への強い思いを明かしていました。彼女にとって、演じることは人生そのもの。その情熱が、復帰への原動力となっているのでしょう。
まとめ:新たなステージへ
過去の騒動を乗り越え、独立という新たなスタートを切った広末涼子さん。自虐ネタを解禁し、バラエティ番組にも出演するなど、以前とは違う一面を見せています。台湾での音楽フェス出演も成功させ、グローバルな活躍にも期待が高まります。そして、何よりもファンが待ち望んでいるのは、女優としての復帰。具体的な情報は未だベールに包まれていますが、近いうちに彼女の輝く姿がスクリーンで見られることを願っています。