■驚くレベルの給付や税控除の数々
──ハンガリーのオルバーン首相が2人以上の子どもを持つ母親の所得税を生涯免除すると発表しました。ハンガリーは世界の中でもユニークな少子化対策を打っている国として知られていますが、同国の家族政策にはどのような特徴があるのですか。
石川雄介氏(以下、敬称略):「少子化に対して国家として立ち向かっていく」という意思が非常に強い国だと言えるのではないでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25375cb21f0a1d266ec2b0a67fe20d565443f2fd
👨✈️
産んだ子がたくさん払うことになるわけですが
👨✈️
一生ではなくて30年などの有期だったら、副作用や不公平が出ない政策だと思う。
👨✈️
バランス良いよね
👨✈️
だから日本は2012年に安倍がこども手当を廃止したのが
致命傷になったんだよ
👨✈️
児童手当に名前戻っただけだけど…
👨✈️
今はまた減ってきてるらしいから、少子化対策なんてどうやってもうまくいかないと言われてる
👨✈️
良いことじゃん
外国人を増やすより全然良い
👨✈️
赤ちゃん工場を作るしかない
👨✈️
だれが寝ずの番して育てるの…
👨✈️
ベーシックインカムでいいだろ
一人産めば一口分の給付金が増える
👨✈️
所得税は働かないと発生しません
👨✈️
それじゃ消費税免除パスを発行して欲しい
子供が増えれば増えたぶんだけ物要りになるので
👨✈️
1人産んだら1千万無条件で渡せば人口爆発よ
👨✈️
ひとり育てるのに二千~三千万じゃないっけ
2人目以降、衣服など使い回せる部分はあるが、ベビーカー6万したわ
👨✈️
なんの仕事してるのかよくわからん子ども家庭庁に充てられる予算でそれふつうに出来ちゃうんだよなあ
👨✈️
一家に1台子育て担当のロボメイドをですね
👨✈️
原資が税金である以上、これって実質的な子無し税・独身税だよね
👨✈️
自分にとって都合のいいとこだけ記事にするってあたり政治活動家みたい
👨✈️
ハンガリーは10年以上前から若者の国外流出+外国人流入が問題なってるんですけどね
👨✈️
よし!子ども食堂に7兆や
👨✈️
生活保護の方が手厚そう
👨✈️
日本はPTA無くして欲しい
あれ考えるとたくさん産もうって気なくなる
👨✈️
一人につき成人になるまで毎月10万円支給でいいじゃん
👨✈️
3人にした方がいいだろ
👨✈️
母親の所得税って書いてあるから元々所得税かかってなかったら関係なさそう
👨✈️
効果無いんじゃん。やっぱどかっと1千万プレゼントじゃないと
👨✈️
5万円のバラマキよりこういう施策をした方がいい
👨✈️
ハンガリーの人口って大阪よりちょっと多いぐらいなんだからな
👨✈️
普通は直接税減らして可処分所得増やしにかかるよね
👨✈️
みんなが貧乏になって医療が衰退したら子供増えるんじゃね?
👨✈️
てゅーか人口爆発やぞ?
食料資源を奪い合って100億人が刹し合うんぞ
人口減の何が悪い
👨✈️
まず、人口よりデブを減らそう。
👨✈️
これ上手くいかなかったらしいじゃん
👨✈️
30年ぐらい経過観察して効果ありと 判断されてから真似ればいい
👨✈️
これはこれで極端っていうか、狂ってるわw
👨✈️
これいいね
さらに3人目産んだら1000万
離婚したら没収+所得税復活で偽装結婚も防げる
もちろん日本国籍限定でな
👨✈️
離婚できないなら誰も産まないね
👨✈️
日本では無理w
議員や公務員が得できないとやらないよw
給付金も国民受けが悪いならやる意味ないって出てただろw
👨✈️
消費税を上げて50%でもいい
児童手当を子供ひとり毎月10万円にすればいい
それでも2.1に到達しないなら
消費税100%
児童手当25万円もあり
「2人の赤ちゃんを生んだ母親に一生所得税免除」「家族手当」「保護者ローン」ハンガリーの少子化対策 [194767121]