米財務省は25日、ベセント財務長官が24日にアジア開発銀行(ADB)の神田真人総裁と会談した際、「中国をADBの融資対象国から卒業させる道筋をつける」ため、具体的な措置を講じるよう求めたと発表した。米国に次ぐ経済大国でありながら、大国と発展途上国の顔を都合よく使い分ける中国を牽制した形だ。

アジア開発銀行の対中融資を巡っては、日本政府も新興国向け融資の対象から中国を外すよう求めている。
産経新聞 2025/4/26 16:03
https://www.sankei.com/article/20250426-7PWNRVKQ2BP45FKBXVI767SNCA/
👨✈️
アメリカがいちいちアジアのことに口出ししてくるな
アジア人のことはアジア人が決める
お前らは鎖国して永遠に表に出てくるな
👨✈️
ホンコレ、融資した金だろうけど海警がテロ企んで領海に侵入してくるしな。
👨✈️
これはおっしゃる通り。
天下り財務官もちったあ見習え
👨✈️
これは正論
👨✈️
ほんとこれよ
なにが発展途上国だよ
👨✈️
これは正当な要求。
後郵便関係の送料も直せ。
👨✈️
こういう「逸脱した適用」をルールの中で殴っていくのが交渉というものだ
👨✈️
どうせアメリカが潰してこれから発展途上国になるだから、また融資対象になる
だったら卒業無駄じゃん?
👨✈️
それはまあそう
👨✈️
これは正論だよなあw
👨✈️
日本「そんなー、彼らは我が国の土地をたくさん買ってくれるんですよ」
👨✈️
もう日本が貰う側なんだよなぁ
👨✈️
確かに
👨✈️
日本が8割以上踏み倒した戦時賠償の代替だからそりゃ無理だ
👨✈️
対中圧力凄そうなや
一応同盟国がどこか考えれば答えは簡単やろ核持ってないからしゃーないやろ
👨✈️
未だに途上国面してるのは無理があるな
ODAは終わってるけどADBの融資は続いてたんだ
👨✈️
中国へのODAも大分おかしかった
漸くやめたけどもっと早くやめるべきだった
👨✈️
むしろまだ対象国だったのかよ
👨✈️
なんで融資なんかしてんの?さっさとやめろよ
👨✈️
いつまで甘やかすんだ
あんなわがまま放題に育てやがって
👨✈️
人口多いからでかく見えてるだけじゃん
じゃあもう少ししたらインドも排除すんのかよ
👨✈️
人口多いってか土地が広いからそんなん判断基準にしてたら地域で発展具合調整して永久に対象国じゃないか
👨✈️
別にできすぎるなら分離独立してもいいんやでーwww
👨✈️
これはベッセントが正論w
名所職のつもりが神田さんさらに禿げちゃうよww
👨✈️
トランプ政権、正すぎ。
日本政府はシナの傀儡だからコテンパンにしていいよ(´・ω・`)
👨✈️
やらないからアメリカに言われた、早くやれ
👨✈️
アメリカにいわれる前にやれよ
👨✈️
べ長官ばっかり前に出てるけどラ長官のほうは
発言力失ってる?
👨✈️
これは正しい政策
👨✈️
ついでに思いやり予算も卒業します
👨✈️
だいさんじが起こりそうw
👨✈️
日本を融資対象国にすべきだ
👨✈️
退学じゃなくて卒業なんだ優しいな