【ミラノ=井戸田崇志】加藤財務相は4日、訪問先のイタリア北部ミラノで行った記者会見で「米国債の売却を日米交渉の手段とすることは考えていない」と述べた。
加藤財務相は2日のテレビ東京の番組で、日米関税交渉を巡り、日本政府が保有する米国債を安易に売らないとあえて発信する可能性について問われ、「交渉のカードになるものは、全て盤上に置きながら議論していくのは当然だ」と述べた。今回の会見の発言は、これを打ち消した格好だ。
加藤財務相は会見で、「番組の中でも実際の協議にあたって、米国債を安易に売らないことのコミットというカードを切るのか、切らないのかは別の判断と申し上げた」と説明した。
読売新聞 2025/05/05 01:55
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250505-OYT1T50014/
👨✈️
黙って売れよアホか
👨✈️
米国債を売却しようとした橋本龍太郎は刹されたんじゃなかったっけ?
👨✈️
ないない。総理やめてから8年くらい生きてた
👨✈️
アメリカに無茶苦茶怒られてシュン太郎で帰ってきたんだよな
👨✈️
ゴミすぎ
発言がブレまくる
👨✈️
アメリカに暗刹されちゃうもんな
👨✈️
最高の交渉材料なのになコレ
👨✈️
もともと材料にすらならない
米国債の大量の売却は権限法で止められて売却じたいできない
売却しようとしたこと自体が敵対行為とみなされ安保解消される
その時点で債権消滅
イージス戦闘機等使用不能になり国防が出来なくなり原発も24時間以内に停止
江戸時代にでも戻るしかなくなる
👨✈️
なんだこれ言い回しこねくり回して分かんねえな何が言いたい
👨✈️
米国債売っても外貨準備に積み増しするだけなんだよなぁ
👨✈️
雑魚すぎワロタww
最初から強気な発言しなけりゃいいのにw
👨✈️
CIA「米国債売ってもいいけど夜道気いつけや」
👨✈️
ノーコメントの方が良いのに
👨✈️
これは何かあったな
👨✈️
勝手に売るとCIAが来るから…🥺
👨✈️
やってる感出して演出してるだけですってことだね
👨✈️
それは誤解なのだから、彼の言葉には意味が無いよ
👨✈️
トランプ「ばーか\(^o^)/」
👨✈️
早速日常に異変を感じたんだなw
👨✈️
もう一回言っちゃってるからね
終わりだろ
👨✈️
たしかに貿易外での交渉はただの脅し真向勝負といったところか
👨✈️
はじめから売却は一言も言ってないのに打ち消すとか、邪推は良くない。
👨✈️
結局属国はそうなるわな
👨✈️
売れば円高株安になるから別にいいのだけど
👨✈️
自動車関税も一応反発してるふりだけで
飲まされるのが見えてる
👨✈️
あれは日本だけじゃなくて全世界が共通だから日本だけ関税撤廃の特別VIP扱いは難しいよ
👨✈️
売却どころか買い増し要求されてんでしょ(笑)
👨✈️
ヒント
橋本龍太郎
👨✈️
ダサすぎワロタ
👨✈️
関税通の俺から言わせてもらえば今、関税通の間での最新流行はやっぱり、
米国債売却、米国経済危険水域の全部売り。
しかしこのカードを切るとCIAからマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
👨✈️
「オレのターン!! ドロー!」 「そんな反撃は読めているわぁ!」
👨✈️
これは何か命の危険を感じる極秘の脅しがあったなw
👨✈️
よく発言したなぁとは思った
過去を振り返るとw
そりゃ撤回するわなw
👨✈️
命は惜しいからなあw
👨✈️
脅されたか
👨✈️
トランプさんは米軍撤退もちらつかせるのに甘いこと
👨✈️
なんでビビってんだよ
否定しなくていいだろ
👨✈️
自らカードを捨てる交渉戦術はありなのか?
👨✈️
国債チラつかせるだけでいいんだよ
売る売らないはいつでもひっくり返せる
米国債ってワードをどれだけ出せるかがポイント
売る売る言って売らない方が下手っぴだろ
👨✈️
米国債は利息大きいからね
👨✈️
米国債は今年前半に償還が集中してるので
カードとして使えるのは今のうち
なので10年のアメ債の金利が急上昇して
25%の関税を3っか月延長して
3っか月後には米債気にせずトランプがやろうとしてる事は全て押し込んでくる
👨✈️
加藤よ
お前も日銀総裁と並んで
酩酊会見をしたいのか?あ?
👨✈️
交渉材料にすると言えば影響が出てしまうし
これぐらい曖昧にしておくのがいいだろ