TBS系「報道特集」(土曜午後5時半)は3日の放送で、就任100日を迎えた米国のドナルド・トランプ大統領の関税政策などについて特集した中で、日本の野党議員の「カツアゲ」発言を取り上げた。

番組では村瀬健介キャスターがワシントンDCから中継で登場し、米国内のトランプ政権への評価や、各国の反応を報じた。
その中で、「トランプ関税をめぐって注目された日本の野党議員がいる」とナレーションで紹介。立憲民主党の小熊慎司衆院議員が4月16日の衆院外務委員会で「アメリカの言っていること無理難題だし、理論もめちゃくちゃだし、何の整合性もないわけですよ。不良少年のカツアゲに近いですからね」と、トランプ関税を批判した発言をVTRで伝えた。
その発言について「ほとんどの日本のメディアは注目しなかったが、インドのメディアが英訳して取り上げると、158万回以上、再生された。その後、アメリカの有力紙ニューズウィークなどが続いた」と紹介。反響を受け、日本外国特派員協会の要請で行った会見で、小熊氏が「ただシンプルに『あなたは裸だ』と本当のことを言ったまでです」と説明したとも報道。小熊氏が「(動画の)視聴者のコメントも見たんですけど、『おとなしい日本人がここまでいうのか』という反応だったので、いやいや、日本人みんながただ黙っているんじゃなくて、やっぱりこれは侍の国ですから、言うべきことは言うというのが日本人」と説明したことも加えた。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-250504-202505040000122
👨✈️
カツアゲじゃねーよバカ
上納金な
👨✈️
トランプさんに失礼なことを言って怒らせたらどうするんだろう
日本人はトランプさんの味方ですよ
👨✈️
カツアゲというのは一方的な行為だ
関税は相手国もやり返しは出来るんだからカツアゲにはあたらないわな
馬鹿だろ小熊慎司
さすが立憲w
👨✈️
カツアゲは所得税とか法人税でしょ!
関税は別に分け前よこせって言ってないんだから。
👨✈️
言うべきことは言う=侍
って意味がわからないが
👨✈️
むしろ無言で切りつけるイメージだよな
👨✈️
そもそもカツアゲという概念がアメリカにはあるの?
英訳するならただの強盗じゃないの?
👨✈️
強盗ではなくて恐喝な
👨✈️
侍が口達者なイメージなんてないがな
侍なら口じゃなくて実力を見せつけろ
👨✈️
真の侍は寡黙なイメージ
👨✈️
それ
👨✈️
でも与党になったら黙っちゃうんでしょ
そんなこと言いましたっけって
👨✈️
重税中抜き王国がなんか言いよる
👨✈️
報道特集の逆を行けば日本人に利がある
👨✈️
侍なら黙って刺し違えるのがもののふだろ
👨✈️
どうせドナルドの前で発言する度胸はないんだろうw
👨✈️
農民の国だけど
👨✈️
それ遺憾砲のこと?
👨✈️
立憲は次の選挙でなくなる泥舟だから
👨✈️
侍なんて人口の数%しかおらんかったやん
ほとんど農民やぞ
👨✈️
侍はカツアゲなんて言いませんよ
👨✈️
これは日本の関税上げないとな
👨✈️
本当のこと言ったらあかんで
👨✈️
これは立憲を支持するわ
👨✈️
やっぱ立憲だよな
👨✈️
立憲は選挙対策であれこれ言ってるだけ
仮に政権取ったら自民以上に何もしないだろう
👨✈️
意味わかんないな
なにかしたわけでもあるまいに
👨✈️
政権担当してない気楽さよなコイツら
やっぱり自民よりダメだなw
👨✈️
カツアゲって英語で伝わるのかね?
👨✈️
武士は食わねど高楊枝ではなかったか
👨✈️
まるでカツアゲにあったことがあるみたいだ
トランプ関税は「カツアゲ」立民議員の発言紹介「日本メディアは注目しなかったが」 「侍の国ですから、言うべきことは言うのが日本人」 [ぐれ★]