戦闘機開発、インドに参画を打診 政府、巨額費用の負担軽減期待
https://www.daily.co.jp/society/main/2025/04/30/0018930588.shtml
政府が、英国、イタリアの3カ国で進める次期戦闘機の共同開発を巡り、インドに参画を打診していたことが分かった。参加国を増やすことで、巨額の開発費用の負担軽減を期待する。南アジアの大国であるインドとの安全保障連携を強める狙いもある。日本政府筋が30日明らかにした。

ただインドは係争地を巡りパキスタンと軍事衝突する懸念があるほか、ロシアと伝統的な友好関係にある。戦闘機の共同開発に国内外の理解が得られるかどうかは見通せない。
👨✈️
そういう話をしたって事が外交戦
👨✈️
いや無理があるだろ…
👨✈️
インドってソ連系の兵器じゃなかったっけ?
👨✈️
原潜はソ連製やったな
👨✈️
ロシアとフランス機採用してるが
今はロシアの信頼性が低下してるので揺さぶりだろうな
👨✈️
インドはやめとけ 途中で抜けたりするぞ
👨✈️
カナダ入れろよ
F35止めるとかで仲間になりたがってるぞ
👨✈️
中国と対峙するならインドは必須なんだが、ロシアと仲いいのがな
👨✈️
は?誰がやったんだよ
ソコまで報道しろや
👨✈️
乗員20名の戦闘機になる
👨✈️
絶対ロシアに漏れるwww
アホなんかな
👨✈️
そして中国に漏れる…
👨✈️
羽根の上でみんなでダンスできるようにしてください
👨✈️
元々失敗する公算高いから好きにしたらいい
👨✈️
最低限西側諸国じゃないと、だめだろ
中立国家なんてどっち転ぶかわからんでw
👨✈️
まあ言うて一番機密情報を抜かれやすいの日本🇯🇵ですけどねw
👨✈️
インドは早速中国に関税かけてるんだってな
👨✈️
あまり手を広げ過ぎるのも問題のような
👨✈️
もうアメリカが信用できなくなったから、インドを巻き込むのはアリなんだろな
👨✈️
何がどうなったらそんな考え方になるんだよ
👨✈️
サウジは?
👨✈️
サウジには共同開発参加出来るような技術無いだろ
カネはあるのはわかるが
👨✈️
え?なんで?
ロシアと軍事で強いパイプを持ってる国と何で開発するんだよ。アホなのか。
👨✈️
組むべきはカナダだよ
航空機メーカーもあるし
👨✈️
インドはロシア製の戦闘機やミサイルを使わない方がいい
👨✈️
英国は一応インドの元盟主だろ
この前までインド系が首相やっていたし
ただ信頼出来るか?と言われたらうーん
👨✈️
中国への当てつけだろ
👨✈️
そんな勝手に誘っていいの?英国イタリアの了承は得てるんだろうか?
👨✈️
サウジを弾くために打診したんじゃね
インドは色々と難しいから本気ではないと思う
👨✈️
日米軍事同盟の希釈化を見据えての動きだろうね
👨✈️
インドは入れちゃダメだろ
👨✈️
中立やろ
下手したら機密漏れるで
👨✈️
馬鹿なの?
👨✈️
カナダオーストラリアだな
👨✈️
一人で何もできなくなった情けない国になったもんだ
👨✈️
アメさんへの牽制とか
👨✈️
中国への牽制だけど?
👨✈️
国産ではまともな戦闘機造れないから、インドに頼むんか
👨✈️
イギリスもイタリアも作れないから、インドに頼むんか?
👨✈️
頭悪いって可哀想…
👨✈️
実質ロシアを支援してるのと同じ
👨✈️
インドでスホイと合体するん?
ワクワク止まらない