96億円の米戦闘機、またも空母から落下 1週間あまりで2機目 報道


【写真】空母に着艦するFA18Fスーパーホーネット戦闘機

CNNやウォール・ストリート・ジャーナルなどによると、海に落下したのは2人乗りのFA-18Fスーパーホーネットで、購入価格は約6700万ドル(約96億円)とされる。

米海軍研究所に対して国防総省の関係者が語ったところによれば、同機の着艦フックが空母の制動ワイヤを捉え損ねたことで、機体が減速できず海に転落したという。

搭乗していたパイロット2人は無事に脱出し、ヘリコプターで救助されたとしている。

この空母では、4月28日にもFA18Fスーパーホーネットが牽引用トラクターと共に海に落下する事故が発生しており、その際には兵士1人が負傷している。

さらに昨年末には、同空母所属の別の機体が、誤って発射された米巡洋艦「ゲティスバーグ」からのミサイルによって撃墜される事故も起きていたが、パイロット2人は無事だった。【翻訳編集】 AFPBB News



Source link