《体重52キロ→130キロ》「100キロを超えると、誰とも比べない」体重130キロ、大食いYouTuberの華城ここあ(37)が語る、体重を武器にしたワケ


【変わりすぎ!】体重52キロから140キロに…ガリガリの学生時代から“かわいすぎる”グラビア写真まで全部見る

 たくさんのご飯を食べながら話す“大食い動画”で人気になり、チャンネル登録者29万人を誇るYouTuberの華城ここあさん(37)。

 体重130キロであることを明かしありのままを公開する彼女に、学生時代の体型や100キロを超えた時の思い、YouTubeを始めた理由などを聞いた。(全2回の2回目/ 最初から読む )

◆◆◆

ぽっちゃり専門のメイド喫茶で123キロに

ここあ 約40キロのダイエット後にリバウンドしてから、どんどん太ってしまって。だんだんメイド服のサイズがキツくなっていたんです。衣装を着ることはできたけど、ぽっちゃり専門店の方が自分の強みを生かせるかなと思って。

 ぽっちゃり専門店だと、衣装のサイズも3段階あって、制服の色によってサイズが分かれていて。体重100キロを超えていても入る衣装が用意されていたんです。

――ここあさんが入った時は大きさでいうとどのあたりだったのでしょうか。

ここあ 一番大きくはなくて、中の上くらいでした。衣装のサイズも3段階中2段階目で。でもだんだんと太っていったので、最後の方は一番大きくなって3段階目の衣装も入らず、4段階目の衣装を作ってもらいました。

――その時の体重は。

ここあ 123キロくらいだったと思います。食べる量もすごかったし、年を重ねて代謝が下がったことで、より太りやすくなったんですよね。

――食べ物は何が好きですか。

ここあ 炭水化物が大好きです。ご飯やラーメン、パスタとか。

――嫌いな食べ物はありますか。

ここあ 桜でんぶです。食事系で甘いのが苦手で。おはぎとかもあまり食べないですね。

――メイド喫茶だとお客さんと一緒に食べることも多そうですね。

ここあ 私の食べている姿を見たいというお客さんは結構いました。差し入れでケーキとかお菓子を持ってきてくれたり。



Source link