〈「オレを殺すか、ヨリを戻すかだ」全治16日間のケガ、実家は全焼する事態に…“メンヘラ気質の彼氏(26)”と別れようとした女性(23)に訪れた不幸(2019年の事件)〉 から続く
元カノ一家を殺害するために、彼女の実家をガソリンで全焼させた26歳の男。なぜ警察は彼を犯人と特定できたのか? そして、逮捕された男の末路とは…。2019年の事件の顛末を、ノンフィクションライターの諸岡宏樹氏の著書『 実録 性犯罪ファイル 猟奇事件編 』(鉄人社)より一部抜粋してお届けする。なおプライバシー保護の観点から本稿の登場人物はすべて仮名である。(全2回の2回目/ 最初 から読む)
◆◆◆
「家が全焼した家族」のその後
「こんなことをするのは、関しか考えられない」
家族の誰もが思った。玄関前には見慣れないガソリンの携行缶が置かれていた。
警察に事情を話したが、また関が香織さんを襲ってくる可能性があり、父親はいち早く遠方の知人のところに預けた。
案の定、関は事件後も香織さんの行方を探しまくっていた。香織さん宅から祖母の車だけがなくなっていたので、香織さんがそれに乗って逃げているのではないかと思い、駅、病院、ビジネスホテルなど、駐車場があるところは一通り探した。友人に頼んで香織さんの携帯にかけてみたが、着信拒否になっていた。
「一体、どこへ行ったんだ。こうなったら、本当にヒットマンを使って、家族全員をやってやろうか」
一方、警察は着々と捜査を進め、香織さんを脅した強要未遂容疑などで、関を逮捕した。当然、放火についても追及したが、「やってません」と言い張った。
逮捕の決め手は…
だが、関の左足には帯状の火傷の痕があった。関の足取りを追ったところ、事件前日夕方に友人からガソリンの携行缶を借りていたことが判明。さらにホームセンターで給油ノズルを購入し、ガソリン22リットルを購入していたことが分かった。
また、事件直前には香織さん宅の近くのコンビニにいたことも判明。事件発生時には香織さん宅に滞在していたことも携帯のGPSから判明した。
これだけの証拠がありながら、関は公判で「黙秘でお願いします」と言って、何もしゃべらなかった。裁判所は「交際を拒絶された恨みを晴らすという動機は身勝手かつ卑劣。犯行時間帯に現場付近におり、友人から借りたガソリンの携行缶が現場に残されていることなどから、被告人が犯人であることに疑いを生じさせない」と断罪し、求刑通り懲役15年を言い渡した。
だが、これほど鉄面皮の男は、出所後にお礼参りにやってこないだろうか。
諸岡 宏樹/Webオリジナル(外部転載)