日本人の発音をやゆ?  外交巡る李氏の発言が物議 韓国大統領選


【ひと目でわかる】韓国大統領選候補者の顔触れ

 李氏は日本人特有の韓国語の発音を強調して表現。やゆしたとも受け取れ、韓国日報(電子版)は「相手国を見下しているという議論に広がりかねない」と伝えている。

 発言は、13日に行われた南東部大邱市の演説で飛び出した。李氏は「中国にも台湾にも謝謝(ありがとう)すればよい」と述べた上で、「日本大使にも謝謝と言おうとしたが、聞き取れないと思ってカムサハムニダと言った」と言及した。

 日米韓協力を重視し中国との関係がぎくしゃくした尹錫悦前政権の外交政策から転換し、外交の多角化を訴える趣旨での発言とみられる。ただ、相手国への敬意を欠き、米中対立など厳しい現実を認識していないと受け取られかねない。李氏が自治体首長出身で外交経験に乏しいこともあり、国際感覚の無さを指摘する声も上がっている。

 与党「国民の力」の韓東勲前代表は「外交問題を戯画化させる無知と軽さは嘆かわしい」と強調。保守系野党「改革新党」候補の李俊錫議員は「(日本大使に関する発言を)あえてする必要があったのか。(李在明氏は)何が問題なのか分かっていないようだ」と批判した。 



Source link