CMが消滅し、大河ドラマ、ラジオ番組からの降板・終了が発表。俳優・永野芽郁(25)の身辺は目まぐるしく変化している——。
■【画像】2026年大河で“永野芽郁の代役”26歳女優、美肌が露わな「大胆写真集ショット」
永野を巡っては、4月24日と5月8日発売の『週刊文春』(文藝春秋)が、俳優・田中圭(40)との不倫疑惑をスクープ。本人と双方の事務所は報道を否定したものの、密着するツーショットや2人のものだとされる生々しいLINEのやりとりが掲載された。
また永野は、日曜劇場ドラマ『キャスター』(TBS系)で共演する韓国人俳優のキム・ムジュン(26)を自宅へ招き入れていたとされ、記事では“二股不倫疑惑”とも指摘されていた。
一連の報道を受け、永野をCMなどに起用していた9社のスポンサー企業が、彼女の画像や動画をホームページなどから削除する“CM削除ドミノ”が発生。5月19日にはアンバサダーを務めていた高級ブランド「プラダ」のプロジェクト起用も終了していたことが明らかになった。
この騒動を所属事務所は重く受け止め、永野が出演する予定だった2026年のNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』の公式サイトでは《永野芽郁さんの所属事務所から、5月18日、出演を辞退したいという申し出がありました。NHKとして検討した結果、この申し出を受け入れることと決定しました》と発表された。
19日には永野がパーソナリティーを務めていたラジオ番組『永野芽郁のオールナイトニッポンX』(ニッポン放送)の出演辞退と番組の終了も決定した。
「『キャスター』はすでに全話収録済みですから、ヒロインの永野さんは最終回まで登場するでしょうし、主演映画『かくかくしかじか』も5月16日に公開されたばかり。引き続き上映されますが、大河とラジオから降板してCMもゼロになってしまいました。
事務所関係者は活動休止を否定しているといいますし、今後もオファーがあれば稼働するようです。が、永野さんのイメージは今、地に落ちてしまっており、新規のオファーはなかなか来ないでしょうね。
今の永野さんは“開店休業状態”。あれほど人気だった女優でも初報からわずか3週間で消えてしまうのが今の芸能界だと……。本人サイドは一貫して不倫を否定していますが、一連の報道はあまりにも大きな痛手となってしまいましたね。
今回の騒動を受け、特にテレビドラマの世界では今まで以上に“スキャンダルは勘弁”という風潮が強くなっています。これほどの大騒動となったら、ドラマにも甚大な影響がありますからね」(民放キー局関係者)