「寺と神社って何が違うの?」狩野英孝「2億回聞かれた」質問に明快回答


【写真】サマになってる!狩野英孝の神主姿が超イケメ~ン

 実家が神社で、自身も神職の資格を持つ狩野が、全国の神社を紹介する番組。みりちゃむは「ずっと疑問だったけど、寺と神社は何が違うの?」と率直質問すると、狩野は「それね、2億回ぐらい質問されてる」と苦笑いだ。

 そして「神社は、神様。お寺は仏様。信仰している方が違う」と言った後「ぼくがよく言うのは、『始まりと終わり』ってこと」とも付け加えた。

 どういうことかみりちゃむが戸惑っていると「例えば、神社は子供が授かりますように、子供が生まれて新たなスタート、合格祈願、高校大学で新しくスタートしたい、商売繁盛、店をたてて新しく何かをスタートとか。何かスタートするのが神社にお願いすること」だといい、「その方がいずれお年を召して、亡くなるでしょ?亡くなったときにお寺に行ってお墓に入る」と説明。

 これにみりちゃむは「ああ、わかりやすい。ギャルでも分かった」と納得。狩野は「もう二度と聞かないで」と笑っていた。



Source link