日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!観光立国の収益すべて帳消しです!」

日本の「デジタル赤字」7兆円に迫る Amazon、YouTube、TikTok…外国企業のサービスに多額の支払い
2025/05/25

日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!観光立国の収益すべて帳消しです!」




スマートフォンやパソコンの向こう側で莫大な金額が海外に流出しているのをご存じだろうか。日本の「デジタル赤字」が急拡大し、外国人旅行客の増加による「インバウンド黒字」を帳消しにする勢いだという。いったい何が起きているのだろう。


「デジタル赤字」とは国際収支においてデジタル関連サービスの収支が赤字になっている状態を指す。つまり、サービスを使うために日本が海外に払うお金の方が、海外が日本のサービスに払うお金よりも多いのだ。
https://www.j-cast.com/2025/05/25504590.html


👨‍✈️


関税かけりゃいいだろ
法人税もたんまり取れ






👨‍✈️


日本の問題は、池の鯉のように口を開けエサを放り込んでくれないと


ろくにご飯も食べれない若者が増えたことだよ。






👨‍✈️
アメリカの圧力に負けあって






👨‍✈️
マスコミがネット社会を妨害してるから






👨‍✈️
意味がわからんが






👨‍✈️
円安で薄利多売して手数料以下の利益しかでてないんだろ






👨‍✈️
ヤバいのは分かるがアメリカ以外の全ての国に当てはまる事じゃね






👨‍✈️
よくわからん






👨‍✈️
観光立国笑他
観光で成り立ってる国なんてほぼゴミやろ






👨‍✈️


先進国はどこも観光強いだろ
日本だけ観光が弱かった






👨‍✈️
アメリカ進出どころか
いまや中国にも普通に負けてるもんなw


もうムリポ






👨‍✈️
そりゃパソコンもろくに使えない老害が国の運営してるんだから
デジタル赤字への危機感なんかこれっぽっちも解ってないだろ
もう手遅れだけど。






👨‍✈️
言うて日本人がなんかやろうとすると規制規制で足を引っ張るやんな






👨‍✈️
P2P技術を警察が潰してたろうに今更






👨‍✈️
ガバメントクラウド導入当初に国産クラウド冷遇したクセに何言ってんの?






👨‍✈️
年寄り議員が居るせいでデジタル後進国






👨‍✈️
ライン位作れや…






👨‍✈️
トランプが首相だったら。。






👨‍✈️
自業自得としか






👨‍✈️
Amazonに税金をかけるだけの簡単なお仕事をするだけやろ無能政治よ


👨‍✈️
そっから入ってくる税収が7兆円でそれが失われたなら正しいが、
その赤字が7兆円ならグローバル化のコストでしかない。






👨‍✈️
Winnyあたりだろ変革期も流れ






👨‍✈️
YouTubeを使わないでニコ動を使おう






👨‍✈️
IBMとかからいいだすからなあの歴史認識知ってると






👨‍✈️
お得意のおもてなしで汗水垂らして7兆円黒字にしろよな






👨‍✈️
鎖国すればプラマイゼロなんじゃね?






👨‍✈️
どうせアニメとかゲームとか抜いてたりするんだろ






👨‍✈️
IT人材を使い潰してきた結果だわな
ろくに技術も育たなかったし






👨‍✈️
おまえらがスパチャするから(´・ω・`)






👨‍✈️
赤字はどうでもいいけど、インフラ持ってないのは怖いね






👨‍✈️
アナログ最強だな






👨‍✈️
他国のネットサービスをブロックして
自国の動画サイト、自国のゲームで遊べと強制する中国が正解ってことか






👨‍✈️
EUは個人情報の扱い厳しくして罰金取り税金も取る
日本は何もなし






👨‍✈️
デジタル事業が育つ芽を摘んでいったのはお前らじゃん

日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!観光立国の収益すべて帳消しです!」 [271912485]