アメリカ軍が22日に攻撃したイラン中部フォルドゥの核施設について攻撃後の衛星写真が明らかにされました。攻撃前に比べ地面が陥没したような痕跡が見られ爆撃の激しさがうかがわれます。
イラン中部フォルドゥの核施設は地下およそ80メートルに作られていてアメリカ軍は22日、地下貫通弾「バンカーバスター」を投下して攻撃しました。
アメリカ軍は打撃を与えたとしていますがイラン側は被害はほとんど無かったとしていて双方の主張が食い違っています。
攻撃前と攻撃後の衛星写真では地下に核施設があるとみられる地面に複数のくぼみがみられ激しい空爆が行われたことがうかがえます。
一方で、ロイター通信によりますとイランの政府高官はフォルドゥの高濃縮ウランの大半はアメリカ軍の攻撃前に外に運び出したと語ったということです。