フィフィ 中居正広氏の代理人弁護士がフジ第三者委に再び抗議の声明に「訴訟を起こしたらどうだろうか」


【写真あり】中居正広と超豪華メンバーが!貴重なゴルフショット

 中居氏側はこれまで、5月30日に第三者委に証拠開示と釈明を再度求める文書を公表。第三者委の報告書について「だまし討ちに等しい」などと主張していた。

 フィフィは、この声明発表を受け、「訴訟を起こしたらどうだろうか」と自身の考えをつづった。

 5日の声明では、証拠開示の請求などに応じない第三者委員会を厳しい言葉で批判。これまで対面の機会を設けるよう求めてきたというが「貴委員会からは真摯な回答もないまま現在に至っております。このような結果については、強い憤りを禁じ得ません」とした。

 また「貴委員会は警察・検察・裁判所ではありません。司法手続において不利益を課される場合に用いられている弁明や弁解の機会も与えられず、一方的なヒアリングによる偏った資料により『性暴力』者と断罪されました。かつ第三者委員会には救済手続も全くなく、名誉を侵害された者の回復の手段がありません」とヒアリングの方法についての問題点を指摘した。

 「それにもかかわらず、当職らの再三の釈明要求に対して、貴委員会は不誠実な態度を取り続けています。まさに『言いっぱなし』です。本事案は、当事者同士ではすでに示談が成立し、実体的に紛争は解決していました」と訴え、「貴委員会は、貴委員会が主眼とするフジテレビの企業統治の検証を目的とするために、調査協力者、かつすでに解決済みの当事者双方の人権を犠牲にして、その目的を達成しようとしました。まさに当事者双方の人権は、貴委員会のその目的のために献上・貢物にされたに等しい」と主張。

 弁明の機会が与えられない中で「貴委員会が『性暴力』と認定し、かつ公表したことは、当職らとしては到底受け入れることができません」とした。



Source link