石破首相、トランプ大統領との関税交渉「安易に妥協しない」


【写真】対日関税、最大35%に トランプ氏が警告

テレビの討論番組に出演した石破氏は「安易に妥協はしない。だから時間もかかるし、厳しい」と語った。

発言は、関税の上乗せを一時的に停止している猶予期間が9日に切れるのを前に出たもので、日本政府は交渉妥結を急いでいる。

トランプ氏は4月、ほぼすべての貿易相手国からの輸入品に対して一律10%の関税を課した。日本を含む数十の経済圏に対しては、交渉の余地を残すために、より高い関税率を一時的に停止していた。

この停止措置は7月9日に期限を迎え、合意に達しなければ、より高い関税が発動される見通しだ。

トランプ氏は先週、日本との貿易関係は「不公平」だとして、対日関税の引き上げを示唆。「30%か35%、またはわれわれが決定する関税を課す」と述べた。特に、米国産の自動車やコメの受け入れを求めて圧力をかけている。

番組で石破氏は、「日本は米国経済への最大の投資国であり、他国とは異なる扱いを受けるべきだ」と改めて強調。「何が不公平なのか、一つ一つ検証する必要がある」と述べた。

また、別のテレビ番組では、トランプ氏からの書簡への対応について問われ、「あらゆる状況に対応できるよう準備を進めている」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News



Source link