【悲報】参政党「在日米軍は日本から出て行ってもらう。自分の国は自分たちで守る」 現実離れした主張に賛否

1: 名無し 2025/07/07(月) 13:22:42.62 ID:aJNtZL3er0707
ソース
no title

  • 小泉農水相「これ以上海外の米を日本に入れないよう食い止めなければいけない」
  • 【出た】 東京新聞「世界に蔓延する自国ファースト、源流は100年前、ナチスの台頭を招いた…」「強い保守性は多様性の実現を目指す流れに逆行」
  • 【緊急】 骨髄バンクから適合通知来たんやが

66: 名無し 2025/07/07(月) 13:42:11.94 ID:4bO0iWGc00707
>>1
どんどん手に負えない話をしだすな
トランプと同じ

6: 名無し 2025/07/07(月) 13:24:33.66 ID:V130qR4v00707
追い出し方が下手
日本が矢面に立って同盟国アメリカの覇権守るって言わなそこは

181: 名無し 2025/07/07(月) 14:23:46.79 ID:B5QJPz9p00707
>>6
コレ

7: 名無し 2025/07/07(月) 13:25:31.56 ID:eYmNWUCcr0707
アメリカ人に憧れるのをやめましょう

8: 名無し 2025/07/07(月) 13:25:33.43 ID:VXFT8saI00707
これこそ真の右翼

94: 名無し 2025/07/07(月) 13:51:12.76 ID:Za+V3ZWv00707
>>8
境界知能がれいわと参政党を反復横跳びしてるらしい

235: 名無し 2025/07/07(月) 14:46:35.65 ID:soZQ8M4S00707
>>94
あの辺の極端な思想のやつは昔から反復横跳びしがち
不思議な現象だけと極端なやつほど簡単に転ぶ

10: 名無し 2025/07/07(月) 13:26:30.43 ID:FJpF/B2600707
つまり有事の際は日本人が自分たちで武器を取り戦うってこと?

12: 名無し 2025/07/07(月) 13:27:18.75 ID:VXFT8saI00707
>>10
当たり前やろ
自分の国くらい自分で守れ

13: 名無し 2025/07/07(月) 13:28:13.75 ID:oSfG3uF700707
当たり前のことやん
自分の国を自分で守らない国のほうが異常やろ
核保有も当然の権利やで

18: 名無し 2025/07/07(月) 13:29:28.67 ID:3NFQFuP400707
>>13
なお有事が起きたら他国から支援してもらうことが前提な模様😭

これだからダサいんよね
ほんとに主権国家がいきるならまだしもほんとにそんなこと起きたら頭下げること確定なのに

14: 名無し 2025/07/07(月) 13:28:22.72 ID:8lfmf4JB00707
一周回って共産党とほぼ変わらん

15: 名無し 2025/07/07(月) 13:28:43.47 ID:FE+BBXXk00707
与党にならん限りむりやから何をそんなにビビっとるんや
まあ与党になっても無理やけど

19: 名無し 2025/07/07(月) 13:29:47.00 ID:7vhXiv8d00707
出て行ってもらうにしても日米安保は維持しないとな
強国に挟まれる状況は不安定すぎるぞ

21: 名無し 2025/07/07(月) 13:30:27.00 ID:zuVxS0I400707
核兵器保有とワンセットじゃないと

22: 名無し 2025/07/07(月) 13:31:30.72 ID:lqUL/gHB00707
助けてくれるか怪しいのも露呈したしな
国連は役立たずやし

26: 名無し 2025/07/07(月) 13:33:22.81 ID:nTJjrP7I00707
自分たちって誰だよ
誰が守るんだよ

35: 名無し 2025/07/07(月) 13:34:54.80 ID:2vpGbzn800707
>>26
そりゃワイらやで
小銃の使い方レクチャーしてもらえれば最悪侵略されてもゲリラ戦出来る
最強戦法ゲリラ戦が出来ればアメリカも怖くないわ

28: 名無し 2025/07/07(月) 13:33:38.66 ID:2vpGbzn800707
スイス目指して頑張ろう日本

29: 名無し 2025/07/07(月) 13:33:41.16 ID:obtXu35Hd0707
何の根拠もないんやけど、参政党支持してる奴らってラーメン二郎の常連と層が被ってそう

33: 名無し 2025/07/07(月) 13:34:26.70 ID:n5K4H1hL00707
>>29

でもなんかわかるわ

30: 名無し 2025/07/07(月) 13:33:42.31 ID:s2Uhpgrk00707
参政党終わったやん

31: 名無し 2025/07/07(月) 13:34:20.24 ID:s2Uhpgrk00707
共産党とそっくりやと思ったら政策までそっくりになったなw

34: 名無し 2025/07/07(月) 13:34:34.87 ID:+i79E4Z+00707
核武装しないと守るの無理やん

38: 名無し 2025/07/07(月) 13:35:14.03 ID:EyYR76vM00707
Z世代が徴兵される訳ですね

41: 名無し 2025/07/07(月) 13:36:11.61 ID:vyTjkAM900707
こいつらも国民民主と同じレベルで3ヵ月後には何を言っているかわからない集まりだから真に受ける意味も価値もないと思う

49: 名無し 2025/07/07(月) 13:37:47.65 ID:jndIM2WG00707
自分の国は自分で守れ定期

50: 名無し 2025/07/07(月) 13:38:04.08 ID:6CtyWsrs00707
男のくせに頭お花畑かよ
まあ多様性の時代だから仕方ないか

51: 名無し 2025/07/07(月) 13:38:28.42 ID:hXUqPryi00707
こればかりは正しいな
アメリカ頼みの防衛とか笑えるもん

60: 名無し 2025/07/07(月) 13:40:35.98 ID:G0/Ur9z600707
段階的にそういう方向に進めるなら分かるけど
急にそんな事したらアメリカにボコられるぞ?

61: 名無し 2025/07/07(月) 13:40:47.96 ID:cRVdqfLZ00707
段階的にな
核保有と軍備増強からの米軍返却
まず自国を守れないとな

Source: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751862162/