1: 名無し 2025/07/07(月) 08:56:06.97 ID:NPyJx2m99![]()
※調査期日:7月5日、6日
TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2027875
外国人の入国管理や国内での投資、不動産取得などについて「規制を強めるべき」と思う人は、「強く思う」と「どちらかといえば思う」をあわせると78%でした。【各党の支持率】
自民 20.8%(3.5↓)
立憲 6.3%(1.9↓)
維新 4.1%(1.8↑)
公明 3.9%(1.0↑)
国民 5.9%(0.9↓)
共産 1.7%(0.5↓)
れいわ 3.2%(0.1↑)
参政 6.2%(4.1↑)
社民 0.8%(0.7↑)
保守 1.1%(0.4↑)
その他 0.8%(0.1↓)
支持なし 40.0%(2.2↓)
7: 名無し 2025/07/07(月) 08:59:19.02 ID:4uSE/no30
これで外国人排斥とか意味わからん主張を垂れ流してるオールドメディア滅すべし
11: 名無し 2025/07/07(月) 08:59:59.48 ID:8O46/exR0
日本人ファーストって言えるようになったな
みんなこっそり思ってた
みんなこっそり思ってた
14: 名無し 2025/07/07(月) 09:00:28.12 ID:s20zr0Rj0
以上、米軍基地土地問題でした
16: 名無し 2025/07/07(月) 09:00:42.21 ID:To4+08IR0
外国人の不動産購入を規制すると東京の不動産が暴落するぞ
いいのか?
いいのか?
23: 名無し 2025/07/07(月) 09:02:43.11 ID:WstDgznS0
>>16
転売と同じで適正価格に落ち着くんじゃないかなあ
国家予算出されて民間が勝てるわけがないわな
転売と同じで適正価格に落ち着くんじゃないかなあ
国家予算出されて民間が勝てるわけがないわな
24: 名無し 2025/07/07(月) 09:02:50.28 ID:3dY7DvCw0
>>16
安くなった方が嬉しいに決まってるだろ
誰だって職場の近くに住みたいし
安くなった方が嬉しいに決まってるだろ
誰だって職場の近くに住みたいし
25: 名無し 2025/07/07(月) 09:02:51.16 ID:To4+08IR0
小池都知事とデベロッパーが外国人不動産購入規制なんて許すわけがない
29: 名無し 2025/07/07(月) 09:03:19.35 ID:wA01xouG0
多分何かしら手は打つと思うが遅いねん
32: 名無し 2025/07/07(月) 09:04:04.67 ID:TiSiQf7B0
海に囲まれた国で移民に苦しむとか意味わからん
40: 名無し 2025/07/07(月) 09:05:43.57 ID:BJiDXSTN0
今まで何してたん?
45: 名無し 2025/07/07(月) 09:06:09.67 ID:wA01xouG0
>>40
国会で居眠り
国会で居眠り
42: 名無し 2025/07/07(月) 09:05:58.02 ID:PbBz16vt0
パヨ「外国人の犯罪をスルーできないやつはネトウヨ」
53: 名無し 2025/07/07(月) 09:07:35.93 ID:AFSeq6kG0
移民は宝なんだが
自民に反対するとか反日かよ
自民に反対するとか反日かよ
54: 名無し 2025/07/07(月) 09:07:37.39 ID:Jnalwlor0
対応遅すぎる確信犯で
64: 名無し 2025/07/07(月) 09:09:04.44 ID:z3ORSkvJ0
有権者の78%が規制すべきと考えてるのに、与党も野党も推進派だらけって、どういうこと
69: 名無し 2025/07/07(月) 09:09:22.17 ID:mLCoJgjU0
立憲野田
「外国人にどんどん来ていただく」
「外国人にどんどん来ていただく」
自民石破
「しちめんどくさい日本語や日本の習慣を
日本政府の負担で(外国人に)習得していただく」
75: 名無し 2025/07/07(月) 09:10:17.99 ID:QF0G/cku0
残念ながら自民党が保守色かなぐり捨てたのはもう工作が終わったからだよ
これからも外人がガンガン増え続けて日本人は減っていくのは確定してる
これからも外人がガンガン増え続けて日本人は減っていくのは確定してる
81: 名無し 2025/07/07(月) 09:10:56.01 ID:Jnalwlor0
>>75
そんなかんじだよね
そんなかんじだよね
77: 名無し 2025/07/07(月) 09:10:28.20 ID:azTgLLPA0
3億でも5億10億でもマンションが売れるのは外国人のおかげだ
デベロッパーも外国人向けの価格設定してる
もし規制なんてしたら暴落して大損する人が出る
デベロッパーも外国人向けの価格設定してる
もし規制なんてしたら暴落して大損する人が出る
78: 名無し 2025/07/07(月) 09:10:36.72 ID:EaXg93j90
残りの22%はガイなのか?
82: 名無し 2025/07/07(月) 09:10:57.99 ID:AQYu0Cf30
支持率32%って高いぞ
90: 名無し 2025/07/07(月) 09:11:30.37 ID:w/1rRM6X0
何事もやり過ぎると反発が生まれる
92: 名無し 2025/07/07(月) 09:11:38.03 ID:tFT6V1IY0
みんな不満持ってんだよな
別に参政党でなくてもいいんだけど
日本人の、日本人による、日本人のための政治をしてほしい
別に参政党でなくてもいいんだけど
日本人の、日本人による、日本人のための政治をしてほしい
99: 名無し 2025/07/07(月) 09:12:52.43 ID:nTT0psOp0
共産主義者も、民主主義者もどっちも外国人という意味では関係ない
103: 名無し 2025/07/07(月) 09:13:43.40 ID:KMJFq/IV0
次の選挙で思い知るでしょ
もう遅いけど
もう遅いけど
108: 名無し 2025/07/07(月) 09:13:58.88 ID:azTgLLPA0
不動産利権を舐めない方がいい
おそらく日本で最も権力を持ち各方面に影響力があるのが東京不動産利権
暴落する政策なんてやろうとすると死人が出る
おそらく日本で最も権力を持ち各方面に影響力があるのが東京不動産利権
暴落する政策なんてやろうとすると死人が出る
109: 名無し 2025/07/07(月) 09:14:02.95 ID:JD2e562H0
泥棒はいけませんと同じくらい当たり前のこと
111: 名無し 2025/07/07(月) 09:14:25.82 ID:xZH12pAz0
中古マンションが買ったときより高く売れるのも中国人のおかげだぞ
112: 名無し 2025/07/07(月) 09:14:37.10 ID:nTT0psOp0
>土地も建物も全て大暴落だぞ
普通の夫婦が買えないような値段になって、喜んでるやつのほうが売国奴
普通の夫婦が買えないような値段になって、喜んでるやつのほうが売国奴
113: 名無し 2025/07/07(月) 09:14:45.07 ID:sC7jKDd80
そりゃそうだ
当たり前だ
当たり前だ
◆
【応援クリック感謝】