1: 名無し 2025/07/07(月) 18:49:51.14 ID:vWjllUlO00707![]()
1.現憲法は占領期に押し付けられた違法な憲法なので無効
2.国会過半数の議決で「日本国憲法無効」を宣言し一旦大日本帝国憲法に戻す
(衆参2/3要件も国民投票も無効な条項だから守る必要なし)3.大日本帝国憲法を再改正して新・日本国憲法を作る
3: 名無し 2025/07/07(月) 18:50:12.94 ID:vWjllUlO00707
動画
https://video.twimg.com/amplify_video/19215645.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/19215645.mp4
4: 名無し 2025/07/07(月) 18:50:22.90 ID:CYkwaknUr0707
草
5: 名無し 2025/07/07(月) 18:51:15.11 ID:PWIs9f4P00707
そもそも解釈の違いでイケるし
6: 名無し 2025/07/07(月) 18:51:21.53 ID:UXiPYgu800707
こわー
8: 名無し 2025/07/07(月) 18:51:56.34 ID:6sE+biqe00707
憲法が変わったら国が良くなるってのがさっぱり理解できん
13: 名無し 2025/07/07(月) 18:53:15.01 ID:17UuCTlo00707
>>8
国家の権限が拡大されて国民を思うように動員できるようになるしそら政府にとっては都合がいいやろ
国家の権限が拡大されて国民を思うように動員できるようになるしそら政府にとっては都合がいいやろ
12: 名無し 2025/07/07(月) 18:53:05.10 ID:S/PGUY3700707
神谷内閣www
15: 名無し 2025/07/07(月) 18:53:55.99 ID:fDva4wGA00707
クーデターやん
16: 名無し 2025/07/07(月) 18:53:56.39 ID:rcd1PBAw00707
大政奉還くるんか?
18: 名無し 2025/07/07(月) 18:54:07.50 ID:pLHOQi8d00707
2のタイミングでやりたい邦題やろ
19: 名無し 2025/07/07(月) 18:54:51.52 ID:z35tILqq00707
それサンフランシスコ講和条約の破棄にはならないんですか?
22: 名無し 2025/07/07(月) 18:56:05.35 ID:CYkwaknUr0707
これ半分クーデターだろ
25: 名無し 2025/07/07(月) 18:57:49.07 ID:S8N/mw6Z00707
これ大丈夫か?
アメリカや中国から攻撃されへん?
アメリカや中国から攻撃されへん?
26: 名無し 2025/07/07(月) 18:57:54.15 ID:F/RW1JdC00707
勝手に押し付けられた日本国憲法になんの法的根拠もないからな
正直1の議決すらいらんレベル
正直1の議決すらいらんレベル
30: 名無し 2025/07/07(月) 18:59:43.22 ID:pWuB4iJE00707
目が座ってて怖いんよな
これ山本も再生の党の奴もそうやったけど、
これ山本も再生の党の奴もそうやったけど、
38: 名無し 2025/07/07(月) 19:03:19.49 ID:evFJWhWX00707
頭ええな
40: 名無し 2025/07/07(月) 19:03:48.83 ID:y2kRNAN400707
最初は皆笑ってたんやで
43: 名無し 2025/07/07(月) 19:04:25.47 ID:PdfWiKOI00707
なんだ簡単じゃん
44: 名無し 2025/07/07(月) 19:04:30.93 ID:MLY2yR1X00707
参政党信者「草案だから!」
48: 名無し 2025/07/07(月) 19:05:17.08 ID:1X01K0PC00707
参議院選前までのムーブは良かったけどなんか詰めてきたな
53: 名無し 2025/07/07(月) 19:07:09.17 ID:oDA5M+Af00707
やっと独立国になれるのか
戦後80年くらいか長かったな植民地時代が
戦後80年くらいか長かったな植民地時代が
54: 名無し 2025/07/07(月) 19:07:34.68 ID:oQ4JBqU400707
これやって参政党粛清して元に戻そう
55: 名無し 2025/07/07(月) 19:08:20.36 ID:aHj+OjtD00707
なんかすげーファシズム臭するんやが、これ支持してる層って勉強してきたんか?
60: 名無し 2025/07/07(月) 19:09:31.92 ID:6mNfm+a8M0707
条文読んだ限り大日本帝国憲法の方が日本国憲法より改正難しそうなんやけどわざわざ一旦戻すん?
65: 名無し 2025/07/07(月) 19:10:06.94 ID:t4OrlW8800707
パヨさん敵増えすぎて混乱してるやん
石丸なのか斎藤知事なのか玉木なのか維新なのか参政党なのか
石丸なのか斎藤知事なのか玉木なのか維新なのか参政党なのか
66: 名無し 2025/07/07(月) 19:10:32.65 ID:bEmCl4qU00707
大日本帝国を現代に復活させたいのは伝わってくる
67: 名無し 2025/07/07(月) 19:10:42.73 ID:Vshk5lkF00707
まーた参政叩きか
あちらさんからするとよほど脅威なんだろうな
あちらさんからするとよほど脅威なんだろうな
71: 名無し 2025/07/07(月) 19:11:31.27 ID:3/wK3ERD00707
>>67
日本の極右化はあちらからしたらむしろ都合良いぞ
日本の極右化はあちらからしたらむしろ都合良いぞ
68: 名無し 2025/07/07(月) 19:10:53.40 ID:oDA5M+Af00707
トランプだって大統領になって2期目やってるんだから参政党だっていけるだろ
72: 名無し 2025/07/07(月) 19:12:03.30 ID:zglwE57z00707
頭おかしい
75: 名無し 2025/07/07(月) 19:13:00.37 ID:veD6GdWG00707
憲法変えたくないやつって何なのか
定期的に改憲するのが当たり前やぞ
定期的に改憲するのが当たり前やぞ
79: 名無し 2025/07/07(月) 19:14:50.85 ID:Il8U6U1t00707
これが支持されてるの義務教育の敗北だろ
91: 名無し 2025/07/07(月) 19:18:08.82 ID:oDA5M+Af00707
>>79
まぁ義務教育って良くも悪くも現行体制による洗脳教育だからね
まぁ義務教育って良くも悪くも現行体制による洗脳教育だからね
80: 名無し 2025/07/07(月) 19:15:09.34 ID:sLjyzq2Td0707
中学生かな?
86: 名無し 2025/07/07(月) 19:16:42.47 ID:RKHGYuO000707
参政党から国民を守る党が出来たんだっけ
まあ作ったのいつものあいつだけど
まあ作ったのいつものあいつだけど
87: 名無し 2025/07/07(月) 19:16:56.94 ID:Lz2PVUbG00707
参政党なのに参政権奪う憲法に変えるのは草