1: 名無し 2025/07/08(火) 10:54:11.63 ID:cf8QhbTN9![]()
ただ、発表直後には早速、矛盾点を指摘する声も。2ちゃんねる創設者の西村博之さんは「参政党憲法案は、規定がないので裁判なしに死刑にすることが可能です。中国もびっくり」とX(旧Twitter)に投稿。「日本国憲法を読んだことがない中学生ならまだしも、ヤバさに気づかないで参政党憲法案を公開してるのが、いい大人なのが驚き」と手厳しく切り捨てた。
「国民主権を守るためには、国家にちゃんと主権がないと」
このほか、構想案では天皇を「元首」としており、国民ではなく「国」が「主権を有し」と記述。さらには「国民の要件」として「日本を大切にする心を有することを基準として、法律で定める」と定義。国防では「自衛軍」の保持を明記し、報道機関には「義務」を負わせるなど、現行の日本国憲法とは乖離した思想が色濃く出ていた。
続きはソースで
https://www.j-cast.com/2025/07/06505674.html?p=all
68: 名無し 2025/07/08(火) 11:19:22.87 ID:BXJPiqb30
>>1
大統領制なら賛成だけど今さら天皇陛下を頂いてなんて大半の国民は受け入れられないでしょ
大統領制なら賛成だけど今さら天皇陛下を頂いてなんて大半の国民は受け入れられないでしょ
145: 名無し 2025/07/08(火) 11:46:42.77 ID:aaN599zB0
>>1
N党と変わらんレベルの怪しげな政党によく投票する奴がいるもんだ
N党と変わらんレベルの怪しげな政党によく投票する奴がいるもんだ
279: 名無し 2025/07/08(火) 12:19:44.36 ID:X91MjC5g0
>>1
交渉術だよ
戦前の憲法のようなものを先に出して現実的には現憲法との中間辺りを落とし所にする
交渉術だよ
戦前の憲法のようなものを先に出して現実的には現憲法との中間辺りを落とし所にする
566: 名無し 2025/07/08(火) 13:59:04.44 ID:dZtw+PdZ0
>>1
>「国民の要件」として「日本を大切にする心を有することを基準として、法律で定める」と定義。
>「国民の要件」として「日本を大切にする心を有することを基準として、法律で定める」と定義。
結構ゆるい基準だな
口でなら何とでも言えるし
571: 名無し 2025/07/08(火) 14:00:20.23 ID:CUeFKtj60
>>566
国籍取得楽そう
国籍取得楽そう
587: 名無し 2025/07/08(火) 14:08:31.28 ID:0SHeA8AR0
>>1
中国みたいに支配するか、中国に支配されるかってことかいな
中国みたいに支配するか、中国に支配されるかってことかいな
643: 名無し 2025/07/08(火) 14:33:04.77 ID:KX6D1NHM0
>>1
こういう意見をすぐに危険だとか気持ち悪いと断じてしまう人間の方が民主主義に洗脳されているのではないか
こういう意見をすぐに危険だとか気持ち悪いと断じてしまう人間の方が民主主義に洗脳されているのではないか
3: 名無し 2025/07/08(火) 10:56:05.15 ID:WA8EEkxl0
こんな政党が権力を握るはずがない、ってわかってるから大丈夫だよ。
共産党みたいに上手に使えばいいだけ。
共産党みたいに上手に使えばいいだけ。
4: 名無し 2025/07/08(火) 10:58:00.72 ID:i5yfnJOI0
>>3
世界中でそう考えながらも右翼政権が誕生しているわけだが
世界中でそう考えながらも右翼政権が誕生しているわけだが
47: 名無し 2025/07/08(火) 11:12:26.01 ID:NGaBJy000
>>4
右翼政権!どこにぃ?
右翼政権!どこにぃ?
8: 名無し 2025/07/08(火) 10:58:42.93 ID:km9Sqp2i0
中学生が考え付くような公約掲げてるよねこの政党
10: 名無し 2025/07/08(火) 11:00:19.50 ID:JSRtB+yR0
>>8
普段選挙に行かないバカには大受けなんだろうね
普段選挙に行かないバカには大受けなんだろうね
11: 名無し 2025/07/08(火) 11:00:42.32 ID:MjjitXne0
ヤバいな
票逃げるでしょこれ
票逃げるでしょこれ
325: 名無し 2025/07/08(火) 12:33:51.65 ID:D+ebCs6s0
>>11
ヤバいと思わない層が以外と多いんだ
だからうけてる
ヤバいと思わない層が以外と多いんだ
だからうけてる
12: 名無し 2025/07/08(火) 11:01:21.20 ID:EATXpGP+0
ひろゆきが裁判の必要性語るとかジョークか
16: 名無し 2025/07/08(火) 11:02:40.30 ID:a/dM9l480
ひろきが批判してるってことはこれが正解ムーブやろ
18: 名無し 2025/07/08(火) 11:03:08.58 ID:X4z/xRBH0
これニュー速のスレで触れてもビックリするくらい反応ないのよ
多分彼らにとって本当に触れてほしくないことなんだと思う
多分彼らにとって本当に触れてほしくないことなんだと思う
19: 名無し 2025/07/08(火) 11:03:57.60 ID:2kjr5DwB0
ひろゆきはとにかくアンチ参政党だな。
まぁ損害賠償を全部無視して海外逃亡した卑怯者のおまえの考えなんざどうでもいいわ。
まぁ損害賠償を全部無視して海外逃亡した卑怯者のおまえの考えなんざどうでもいいわ。
684: 名無し 2025/07/08(火) 14:57:33.29 ID:nXKFwD7t0
>>19
意外
コアなねらーは参政党に共感してんの多い先入観あんのに
意外
コアなねらーは参政党に共感してんの多い先入観あんのに
20: 名無し 2025/07/08(火) 11:04:01.18 ID:FeqAd1Vk0
どうせ当選しないだろうからほっとこ
は危ない
は危ない
21: 名無し 2025/07/08(火) 11:04:03.03 ID:l8jzuMOl0
おフランスに亡命すりゃいいでしょ
24: 名無し 2025/07/08(火) 11:05:25.89 ID:+lx/aRmQ0
フランスでもルペン党が大躍進しとるがなw
28: 名無し 2025/07/08(火) 11:07:08.43 ID:ZUGg98p50
保守とかリベラルの以前に
選挙がどれだけ多くの人を騙すかのゲームになってんな
選挙がどれだけ多くの人を騙すかのゲームになってんな
29: 名無し 2025/07/08(火) 11:07:28.66 ID:PR7e2A820
それを決めるのはあくまでも国民だからな
30: 名無し 2025/07/08(火) 11:08:07.62 ID:ePdBp+4f0
宗教組織だからだろうな
32: 名無し 2025/07/08(火) 11:08:22.66 ID:FLVdgWjS0
石丸や斎藤の時もだけど日本人てちょろいよな
57: 名無し 2025/07/08(火) 11:16:15.15 ID:QBtWdm4i0
斎藤、石丸の二の舞いだね
67: 名無し 2025/07/08(火) 11:19:18.85 ID:VIL8pV150
>>57
少なくとも石丸よりは格上
少なくとも石丸よりは格上
59: 名無し 2025/07/08(火) 11:16:36.02 ID:y15HKaCP0
普段ひろゆきのこと嫌うリベラルが
今回はひろゆきに同調
今回はひろゆきに同調
60: 名無し 2025/07/08(火) 11:16:36.49 ID:CIm+UH2P0
つい4日くらい前まで参政党にいれようと思ってた時期もありました。外人政策は良いよ。それだけは本当良い
Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751939651/