1: 名無し 2025/07/10(木) 12:48:31.18 ID:MauuBvcG0● BE:135853815-PLT(13000)![]()
「助けてください」自民に猛烈な逆風
立民に立ちはだかる国民、参政…全国の“縮図”九州に党首続々9日、佐賀市。自民現職の応援に駆け付けた首相は悲壮感を漂わせた。「今回ほど厳しい参院選は見たことがない。助けてください。日本のために」
280: 名無し 2025/07/10(木) 13:25:49.04 ID:DmhSX4tm0
>>1
スレタイ速報じゃなかった
本当に言ってやがるアホ宰相
スレタイ速報じゃなかった
本当に言ってやがるアホ宰相
282: 名無し 2025/07/10(木) 13:26:33.16 ID:4/kLugBm0
>>1
最近、暴言とも思える失言をした議員のせいにしたら?
最近、暴言とも思える失言をした議員のせいにしたら?
6: 名無し 2025/07/10(木) 12:50:33.35 ID:aDSJJhD/0
このままだと立憲政権誕生だぞ?
いいの?
いいの?
247: 名無し 2025/07/10(木) 13:19:16.75 ID:rEOT7S/D0
>>6
野田も自民とは組まないから
過半数与党になるだけだろ
野党の言いなり内閣だろうが
石破が選ばれるんじゃね
野田も自民とは組まないから
過半数与党になるだけだろ
野党の言いなり内閣だろうが
石破が選ばれるんじゃね
7: 名無し 2025/07/10(木) 12:50:39.44 ID:mNP4e4DR0
前回あったっけ?
11: 名無し 2025/07/10(木) 12:51:12.92 ID:JNWh7GC80
自業自得なんだからしゃーないわな
12: 名無し 2025/07/10(木) 12:51:26.50 ID:nlXChdKk0
助けてあげても公約は守らないんでしょ
16: 名無し 2025/07/10(木) 12:51:45.49 ID:SEIL6uJe0
誰のせいだと思ってるんだ?
17: 名無し 2025/07/10(木) 12:51:48.59 ID:OVSw1CkA0
運が良かったじゃん
18: 名無し 2025/07/10(木) 12:51:49.08 ID:yafSuEOL0
こんなに情けない総理が過去に居ただろうか
20: 名無し 2025/07/10(木) 12:52:00.93 ID:GlC0W05c0
お前が散々嫌がらせしてきた安倍さんの復讐を受けてるのかもね
22: 名無し 2025/07/10(木) 12:52:03.61 ID:9IHS1YbM0
と言いつつどうせ結果なんて変わらんだろとか思ってそう
23: 名無し 2025/07/10(木) 12:52:04.06 ID:95LT2Xrb0
厳しいのは石破と岩屋のせいだろw
97: 名無し 2025/07/10(木) 12:58:46.79 ID:U5YaHvYB0
>>23
昨年石破を選んだ党員のせいでもあるな
御祝儀相場が無くてその日の株価が下がったのはそういうことや
昨年石破を選んだ党員のせいでもあるな
御祝儀相場が無くてその日の株価が下がったのはそういうことや
34: 名無し 2025/07/10(木) 12:53:05.33 ID:GbF92KVs0
まだどこか他人事感があるな。
生粋の評論家。自分で仕事するのは向いてない
生粋の評論家。自分で仕事するのは向いてない
37: 名無し 2025/07/10(木) 12:53:22.41 ID:Eh0XomRJ0
解散したら少しは軟化するんでない?
40: 名無し 2025/07/10(木) 12:53:42.98 ID:M7hMdZ+E0
石破自民をとりあえず退陣させたいので助けるわけなかろう
50: 名無し 2025/07/10(木) 12:54:53.15 ID:NaTZSVBG0
期日前投票行ってきたぜ
うちわ貰えるから欲しい人は早めに行ったほうがいいぜ
うちわ貰えるから欲しい人は早めに行ったほうがいいぜ
51: 名無し 2025/07/10(木) 12:54:54.20 ID:EyAwG9kM0
いや、日本国民が助けて欲しいんだよw
56: 名無し 2025/07/10(木) 12:55:34.55 ID:wJkE956N0
もっと泣き言聞きたいし、恨み言も言いそうだから聞きたい
64: 名無し 2025/07/10(木) 12:56:06.86 ID:jIE0PzXY0
お前が議員辞職すりゃ少しは変わるんじゃね
65: 名無し 2025/07/10(木) 12:56:07.33 ID:FEhK4vQp0
日本のために石破自民には大敗してもらわないとな
石破のメッキが少ししか剥がれてない時に衆院選があったのが日本にとっての不幸だわ
石破のメッキが少ししか剥がれてない時に衆院選があったのが日本にとっての不幸だわ
66: 名無し 2025/07/10(木) 12:56:16.64 ID:XJG6GdF10
石破は親の勧め通り銀行員になっとけば良かったのに
94: 名無し 2025/07/10(木) 12:58:33.20 ID:8muHN6XW0
>>66
銀行員でやっていけるとは思えない
JRで運転士が良かったんじゃないか
銀行員でやっていけるとは思えない
JRで運転士が良かったんじゃないか
68: 名無し 2025/07/10(木) 12:56:26.45 ID:a1ZNcUK40
なぜそうなったのか本機で分からないんだろうな
69: 名無し 2025/07/10(木) 12:56:26.61 ID:0fkpsOJ70
高市さんなら全ての選挙に楽勝してるんだろうなぁ
72: 名無し 2025/07/10(木) 12:56:34.48 ID:N2g44zTE0
どうせ逃げるんだろ?いつものように
84: 名無し 2025/07/10(木) 12:57:19.13 ID:uPC4+sqz0
そらまあ自民左派を殲滅する選挙だから石破にゃ厳しいだろうよ。
89: 名無し 2025/07/10(木) 12:57:41.08 ID:S2cCEaCB0
国民を助けるのが仕事なのに実績を上げられない愚図は見捨てられて当然
95: 名無し 2025/07/10(木) 12:58:36.99 ID:hG94oIbQ0
この人総理大臣になってから何かやった実績ある?
103: 名無し 2025/07/10(木) 12:59:12.93 ID:tnCFmlXL0
石破が今辞任すれば自民党は選挙で圧勝だと思うよw
114: 名無し 2025/07/10(木) 13:00:20.14 ID:DePKLz8h0
>>103
ここで石破が高市に代われば
自民党は大勝するだろうがな
ここで石破が高市に代われば
自民党は大勝するだろうがな
◆
Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1752119311/