【速報】トランプ大統領、各国製薬大手17社に薬価の引き下げ命令「60日以内に下げなければ私たちが持つすべての手段を動員する」※日本企業は含まれず

1: 名無し 2025/08/01(金) 07:08:12.07 ID:JyjNmBsg9
20250215-00050061-yom-000-11-view

【ニューヨーク=吉田圭織】トランプ米大統領は31日、欧米の製薬大手17社に対して米国での薬価を今後60日以内に引き下げるよう命じた。トランプ氏は自身のSNSへの投稿で明らかにした。

トランプ氏は17社の製薬大手の最高経営責任者(CEO)宛てに送った書簡をSNS上で公開した。米イーライ・リリーや英アストラゼネカ、デンマークのノボノルディスクなどの企業が17社に含まれた。日本の製薬会社は含まれていない。

書簡では4つの改革を命じた。具体的には①低所得者向けの公的医療保険「メディケイド」加入者に、他の先進国で提供されている最も低い価格で医薬品を提供する②今後販売される新薬もメディケイドとメディケア(高齢者向け公的医療保険)向けに他の先進国で提供している最も低い価格を適用させる③ほかの先進国との薬価交渉を強化し、増収分を米国の薬価引き下げに充てる④中間業者を排除し、消費者や企業に医薬品を直接販売する仕組みを導入する――ことを求めた。

60日後の9月29日までに命令に従わない場合、「私たちが持つすべての手段を動員する」とトランプ氏は警告した。
以下略全文はソースへ
日本経済新聞 2025年8月1日 5:16
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN31E7L0R30C25A7000000/

3: 名無し 2025/08/01(金) 07:09:30.08 ID:orGWaL7Z0
気に食わない相手には関税

5: 名無し 2025/08/01(金) 07:10:15.12 ID:Zi6Znr2f0
保険がないと大変だな

10: 名無し 2025/08/01(金) 07:14:09.44 ID:ONGGEOQI0
アメリカの薬価はおかしいくらい高いからな

16: 名無し 2025/08/01(金) 07:24:21.23 ID:9OABjx1O0
>>10
高いのは医療費
アメリカ人はなるべく医療機関に掛からないように市販薬を服用しまくる

11: 名無し 2025/08/01(金) 07:19:22.32 ID:1A/8gjP+0
④中間業者を排除し、消費者や企業に医薬品を直接販売する仕組みを導入する

うむうむ

32: 名無し 2025/08/01(金) 07:44:59.46 ID:EeTjh2Vk0
>>11
いいこと言ってるな

33: 名無し 2025/08/01(金) 07:45:52.02 ID:qQRphrkW0
>>11
支持する

12: 名無し 2025/08/01(金) 07:20:34.65 ID:dNK/Orrd0
他の国と価格交渉させて釣り上げた分を米国に還元しろとかよく言えたもんだな
15: 名無し 2025/08/01(金) 07:22:42.42 ID:tdI8WBjK0
アフリカやインドで人体実験隠れてやってんだから
金くらい払えよw

17: 名無し 2025/08/01(金) 07:25:06.24 ID:8LOtS0390
日本の健康保険の薬価は厚生労働省が決めてる
アメリカは製薬会社が決めてるからどんな値段でも付けられる

31: 名無し 2025/08/01(金) 07:44:39.64 ID:r+0XY4LE0
>>17
厚労省が値下げしかしないから今みたいに材料費が値上がりしてしまうと古い薬の採算が取れなくなって薬を作らなくなる

18: 名無し 2025/08/01(金) 07:25:17.24 ID:HuojafPi0
欧米の薬会社は儲けすぎ

20: 名無し 2025/08/01(金) 07:26:08.24 ID:UPLldv0r0
アメリカ版健康保険を復活させればいいんじゃないの。オバマがやってたやろ

22: 名無し 2025/08/01(金) 07:28:18.14 ID:4Nds+FDp0
日本が大幅に輸出入赤字の産業

23: 名無し 2025/08/01(金) 07:31:16.21 ID:3pL5gsEC0
製薬関連で分かりやすいタコ相場くるな

24: 名無し 2025/08/01(金) 07:33:03.97 ID:knk0vBFR0
素晴らしい
まさに大いなるチカラだな

25: 名無し 2025/08/01(金) 07:33:57.86 ID:WHK2yVl70
製薬は売りでええんか?

26: 名無し 2025/08/01(金) 07:36:48.57 ID:OYg4xPMC0
カナダへ薬買い付けツアーとかいまもあるのかな

34: 名無し 2025/08/01(金) 07:47:20.08 ID:ndfsjgNn0
日本は蚊帳の外ってのが悲しい

36: 名無し 2025/08/01(金) 07:51:00.83 ID:XtRLtcXM0
関税上げたから輸入品が全部値上げしちゃったことに今頃気づいているニューヨークヤンキーの皆様

38: 名無し 2025/08/01(金) 07:54:22.85 ID:7nsxpeDm0
日本は保険のおかげで安く手に入ってウマーw

47: 名無し 2025/08/01(金) 08:06:06.72 ID:O95In0/I0
>>38
その分保険料と税金で負担してるから特別に安いって事はないだろ草

40: 名無し 2025/08/01(金) 07:57:13.89 ID:hvaKmimu0
日本も下げろよ
高すぎだろ

41: 名無し 2025/08/01(金) 07:59:55.15 ID:OYg4xPMC0
アメリカは訴訟費用が乗ってるんだよ、自業自得

42: 名無し 2025/08/01(金) 08:02:10.37 ID:ICZLiV1R0
大手が17社もあるのか
すごい業界だな

48: 名無し 2025/08/01(金) 08:07:24.14 ID:3uNMj1sI0
トランプのやってることって自分の任期中だけのことだから、だれもまともに相手しなくなってるよね。

49: 名無し 2025/08/01(金) 08:08:23.09 ID:B6wk1GCp0
>欧米の製薬大手17社に対して米国での薬価を今後60日以内に引き下げるよう命じた。

トゥルースにばばっと貼ってあるw
どこの国かと思ったら全部製薬会社だった。

50: 名無し 2025/08/01(金) 08:10:33.47 ID:j4K1uux70
薬価をずっと下げさせられてる日本の惨状を
誰か教えてやれ。ついに供給が滞り始めて
んだぞ。薬だぞ、薬

55: 名無し 2025/08/01(金) 08:20:38.06 ID:m8WMsGLb0
お巡りさん、恐喝されてます

57: 名無し 2025/08/01(金) 08:27:25.00 ID:WAfBA1KT0
日本で新薬開発が進まないってこと

59: 名無し 2025/08/01(金) 08:27:40.89 ID:xSIuZiPW0
アルツハイマーの新薬とかとんでもない値段だしな

63: 名無し 2025/08/01(金) 08:29:23.89 ID:iRbIHd8w0
>>59
200万円超えるんだっけ

61: 名無し 2025/08/01(金) 08:28:32.52 ID:7ejYrRZ20
従わないと海兵隊使って本社を爆撃とか?