7月9日に放送された日本テレビ系『クイズ国民一斉調査』は、櫻井翔さんや岩田剛典さんをはじめ、今期始まる各番組の出演者が集結し、華やかなスタジオで進行しました。
その中で出された「演技も歌も上手い!令和の女優」というクイズが、放送後に物議を醸しています。10万人へのアンケートをもとに作成されたこのランキングで、見事1位に輝いたのは上白石萌音さんでした。
日本テレビ「クイズ国民一斉調査」放送時の出演者
『ちはやふるーめぐりー』チームの一員として出演していた上白石萌音さんを含むチームは、事前に1位松たか子さん、2位高畑充希さん、3位上白石萌音さんと予想していました。しかし、実際の正解は1位上白石萌音さん、2位松たか子さん、3位柴咲コウさんという結果になり、スタジオは拍手に包まれ、上白石さんは喜びの表情を見せました。
視聴者からの「忖度」を疑う声
ところが、この結果に対してSNSプラットフォームX(旧Twitter)では、テレビ局側の「忖度ではないか」と疑う声が複数上がりました。
多くの視聴者が松たか子さんや柴咲コウさんを上位に予想していたため、「松たか子より柴咲コウより上白石萌音が上で1位?ファンには申し訳ないが忖度としか思えない!」「ゲストだから話題だから入れたとしか思えない。松たか子さんや柴咲コウさんより上が萌音ちゃん?有り得ないわ…」といった冷ややかな意見が見受けられました。
芸能関係者が語る背景と実績の差
この状況について、ある芸能プロ関係者は次のように語っています。
「確かに上白石さんは演技も歌も才能豊かな方ですが、女優としてのキャリアはまだ比較的短いと言えます。一方、松たか子さんは2001年の高視聴率ドラマ『HERO』(フジテレビ系)でヒロインを務め、その後も第一線で活躍。2013年の映画『アナと雪の女王』では主題歌を大ヒットさせ、歌手としても確固たる実力を見せています。」
「また、柴咲コウさんも2004年にドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌で歌手としての地位を確立し、同年には『オレンジデイズ』(TBS系)でヒロインに抜擢されました。2007年からは福山雅治さんとのユニット『KOH+』としても活動するなど、その活躍は多岐にわたります。」
このように、長年のキャリアと数々の実績を持つベテラン女優と比較すると、上白石さんの1位という結果に疑問の声が上がるのは、ある程度仕方がない側面があると言えます。
広がるテレビ局への不信感
クイズ結果の真偽は定かではありませんが、今回の件はテレビ局全体への不信感を募らせる一因となっているようです。ある芸能ジャーナリストは、今回のケースを視聴者のテレビ局への疑念と関連付けて分析しています。
「クイズのテーマが『令和の女優』であるため、フレッシュな上白石さんが1位になること自体は納得できるという見方もあります。しかし、この『令和』という言葉の意味を、アンケートに回答した10万人がどれだけ意識して投票したのかは不確かです。」
「今回の日本テレビに限らず、最近では『24時間テレビ』の横領事件やドラマ『セクシー田中さん』を巡る騒動などを通じ、視聴者はテレビ局に対して何かと疑念を抱きやすくなっています。バラエティ番組のアンケート結果にまで注文がつく背景には、こうした根強い視聴者の不信感があるのでしょう。もちろん、バラエティとして『ツッコミどころ』を楽しむ側面もあるわけですが。」
視聴者の厳しい目に応えるためにも、今後は結果に誰もが納得できるような、上白石萌音さんのさらなる活躍が期待されます。
出典: https://news.yahoo.co.jp/articles/e785c0e523dda23ff17cc5212117d6eca131114b