7月13日に60歳を迎える中森明菜が本格的に芸能活動を再開し、ファンを喜ばせています。デビュー43周年を迎え、数々の名曲が再び注目される中、ファンが選んだ「いちばん好きな曲」のランキングが発表されました。その中から、特に反響の大きかった楽曲を詳しく見ていきましょう。
歌手・中森明菜の写真。彼女のカムバックとファン投票による名曲ランキングの記事に合わせて掲載。
10位「十戒(1984)」:強気な“ツッパリソング”
10位は「十戒(1984)」。当時の音楽番組『ザ・ベストテン』で5週連続1位を記録した大ヒット曲です。「“愚図ね”から始まる歌詞が好き」(57歳女性)、「イントロのインパクトがすごい」(45歳男性)など、強気な歌詞とパワフルな歌唱が「ツッパリソングの集大成」として支持されました。やわな恋人への挑発的な言葉を、当時20歳だった明菜さんがクールに歌い上げ、絶大な人気を博しました。
9位「TATTOO」:妖艶な衣装とダンスで鮮烈な印象
9位は21枚目のシングル「TATTOO」。彼女には珍しいボディコンシャスなミニスカートの衣装や妖艶な振り付けが大きな話題となりました。「衣装が印象的で踊る姿がカッコよかった」(58歳女性)、「セクシーな衣装と振り付けにドキドキ」(51歳男性)など、楽曲だけでなく、その斬新なビジュアル表現が強く記憶に残っているという意見が多く見られました。昨年には、この曲の大ファンである香取慎吾さんとのコラボも実現し、話題となりました。
8位「セカンド・ラブ」:心に響くバラードの傑作
8位に選ばれたのは、サードシングル「セカンド・ラブ」です。作詞・作曲はヒットメーカーの来生えつこ・たかお姉弟が手掛けたバラードで、オリコンチャートで6週連続1位を獲得した大ヒット曲です。「バラードならこの曲が一番。明菜さんの切なさが心に響く」(66歳男性)、「明菜さんのイメージを変えた楽曲で、来生姉弟の世界観が見事に表現されている」(61歳男性)といったコメントが寄せられました。強くアップテンポな曲のイメージも強い中森明菜さんですが、こうした繊細でスローなバラードもまた、多くのファンから高い評価を受けています。
今回のファン投票では、「十戒」「TATTOO」「セカンド・ラブ」といった初期から中期にかけての代表曲がトップ10入りを果たしました。本格的な活動再開とともに、改めて彼女の歌声と名曲の数々が注目されています。