【速報】インドネシアが関税合意「アメリカへの関税ゼロにします・・・」米国「よろしい、見返りに関税を32%→19%にしてやるw」

1: 名無し 2025/07/16(水) 04:03:39.37 ID:YXv2sweL9
the-white-house-5997654_640

アメリカのトランプ大統領はインドネシアと関税交渉で合意したと表明しました。インドネシアはアメリカからの輸入品への関税をゼロにすると説明しています。

アメリカ トランプ大統領
「インドネシアへの関税率は19%だが、我々は何も支払わない」

トランプ大統領は15日、アメリカがインドネシアの輸入品に19%の関税を課す一方、インドネシアはアメリカへの関税をゼロにすることで合意したと表明しました。

インドネシアに対しては先週、8月1日から32%の関税を課すと通知しましたが、インドネシアが関税をゼロにする見返りに税率の引き下げに応じました。

また、トランプ氏はSNSに投稿し、▼インドネシアがアメリカから150億ドル分のエネルギーを購入することや、▼45億ドル分のアメリカ産の農産物を輸入すること、さらに▼ボーイング社からジェット機50機を購入することを約束したとも表明しました。

トランプ氏は日本を含む25の国と地域に一方的に関税率を通知していますが、見直しで合意したのはインドネシアが初めてです。
TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2048307?display=1

25: 名無し 2025/07/16(水) 04:25:40.31 ID:+NihW1cL0
>>1
対等じゃないじゃないか!最恵国待遇して得あるのかインドネシアに

3: 名無し 2025/07/16(水) 04:05:36.81 ID:WYSrpomn0
ちっとも「相互的」じゃねぇwww

4: 名無し 2025/07/16(水) 04:05:38.24 ID:uGfgXLS90
ヤクザかよ

6: 名無し 2025/07/16(水) 04:09:16.09 ID:AF3HfX9+0
日本もアメリカ車の関税ゼロにすんぞ

9: 名無し 2025/07/16(水) 04:11:45.38 ID:0Yq8bKPN0
>>6
知ってて言ってるだろうが
元からゼロ

23: 名無し 2025/07/16(水) 04:24:06.17 ID:7BWT+cFG0
>>6
0でも売れないから、アメ車に25%の補助金つけるって言わないとダメそう(´・ω・`)

28: 名無し 2025/07/16(水) 04:30:58.85 ID:TlZ+q8Hu0
>>23
若い時はコルベットなんかに憧れたがあんなんで通勤なんてできん

7: 名無し 2025/07/16(水) 04:09:23.17 ID:skN0Sgtw0
合意したからの、まだ決まってない

8: 名無し 2025/07/16(水) 04:11:14.21 ID:yPzJzjN10
馬鹿だなあインドネシア

10: 名無し 2025/07/16(水) 04:12:38.02 ID:fusSePH30
一番の傀儡國に騙されるトランプ
世界の復讐が始まっとるなw

13: 名無し 2025/07/16(水) 04:14:35.79 ID:ZKR1GHHX0
アメ車は関税無くても売れないんだから恩を売ればええ
ハーレーはちょっと欲しい

14: 名無し 2025/07/16(水) 04:15:53.42 ID:nx2EhEpD0
にほんも輸入関税ゼロで交渉しろ

16: 名無し 2025/07/16(水) 04:17:07.19 ID:yh1e3YrB0
酷い・・・

17: 名無し 2025/07/16(水) 04:17:51.17 ID:3a+e7MbE0
よくこんなの合意するよね
なめすぎ

18: 名無し 2025/07/16(水) 04:19:01.36 ID:Skaj12PU0
高速鉄道の恨みは忘れない
アレみたいにやっぱやーめたは通用せんぞ

94: 名無し 2025/07/16(水) 05:43:44.46 ID:plQE3jZJ0
>>18
関係者でもないお前が恨む筋合いあるかよ

19: 名無し 2025/07/16(水) 04:19:47.48 ID:TlZ+q8Hu0
これはまた随分不平等貿易だがそれでもアメリカ市場を失いたくないんだな
中国の南下政策を止められるのはアメリカだけだし

20: 名無し 2025/07/16(水) 04:19:54.80 ID:ry21ADrl0

こうなる
で、気分次第で再度上乗せしてくる

21: 名無し 2025/07/16(水) 04:20:15.46 ID:U9C0VsWs0
着々と日本包囲網が出来つつあるね…
19日にベッセントが最後通牒だな
調子に乗りすぎたんだよね

22: 名無し 2025/07/16(水) 04:23:30.37 ID:BFJaZdV60
インドネシアがこんな合意してないとか言い出すんやないん?

24: 名無し 2025/07/16(水) 04:24:59.33 ID:gFCCMTD10
ゼロじゃ無いんか~い!
なんだろ、この不平等条約。

26: 名無し 2025/07/16(水) 04:26:28.42 ID:VXFucox/0
まず高関税をチラつかせて脅してから合意すれば割り引くぞってマフィアや詐欺師みたいな手口だな

27: 名無し 2025/07/16(水) 04:28:44.14 ID:RGzBzl7U0
インドネシア国民の反米感情が高まったらアメリカにとってどのようなマイナスになるかとかトランプは何も考えていないんだろう。

29: 名無し 2025/07/16(水) 04:31:38.49 ID:wBlB2dXC0
力関係だから仕方ない
次は19日にベッセント氏来日して日本と合意
18%くらいかな

30: 名無し 2025/07/16(水) 04:32:55.74 ID:imUjq1KW0
こんな完全なる土下座して大丈夫なのかインドネシア

31: 名無し 2025/07/16(水) 04:34:12.85 ID:hDyfLO3f0
焦ってアメリカが有利な合意したら負け
アメリカ国民が怒って撤回せざるを得なくなるのを待つのが正解

32: 名無し 2025/07/16(水) 04:34:40.33 ID:5z0RC+5o0
これアメリカ経由したらほかの国も0パーセントになるってこと?大丈夫か?

104: 名無し 2025/07/16(水) 06:00:29.25 ID:+NihW1cL0
>>32
お前が頭大丈夫か?
2国間に決まってるだろアメリカ企業ならという話

35: 名無し 2025/07/16(水) 04:42:55.04 ID:YPYj14hK0
無条件降伏ディールしても20パー前後だけど
こんな馬鹿げたゲームに合意を目指す意味ある?

36: 名無し 2025/07/16(水) 04:43:41.36 ID:HlBMcTSz0
日本は建前でもコメ関税ゼロにしないと無理かな

38: 名無し 2025/07/16(水) 04:52:55.12 ID:TlZ+q8Hu0
酒をアメリカに輸出してる業者が話してたが10%くらいなら吸収できるが
25%になると価格転嫁したら売れなくなるだろうと話してた

43: 名無し 2025/07/16(水) 04:57:21.14 ID:3tmxaZbm0
またトランプ勝ったか

45: 名無し 2025/07/16(水) 04:57:55.79 ID:/H82iOy80
ブラジルは50% アルゼンチンは0%

47: 名無し 2025/07/16(水) 04:58:51.87 ID:TWYLcVTd0
>>45
トランプはミレイに憧れてるからな

48: 名無し 2025/07/16(水) 04:59:17.99 ID:pX7540NR0