【速報】日本政府、SNS偽情報拡散など外国からの選挙介入について記者会見「BOT自動投稿プログラムにより、引用投稿を繰り返したりする事例があった」

1: 名無し 2025/07/17(木) 04:56:47.06 ID:TnEuLZHQ9
ai-generated-8890022_640

青木一彦官房副長官は16日の記者会見で、SNSを使った偽情報の拡散など外国からの選挙介入について「我が国も影響工作の対象になっている」との認識を示した。政府関係者によると、外国から投稿を拡散している形跡があるといい、参院選に影響を与える狙いがあるとみて警戒を強めている。

外国からの選挙介入について、青木氏は「国際的には、他国の世論に影響を及ぼし、自身に好ましい情報環境を醸成するため、偽情報の拡散を含む工作を展開している例がある」と指摘した。その上で、「動向を早期に把握し、必要に応じて周知や注意喚起を行う」と語った。
ソース/読売新聞社
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250716-OYT1T50169/

185: 名無し 2025/07/17(木) 06:02:36.98 ID:AQZuFoUu0
>>1
よし!スパイ防止法導入しよう!

っていうと黙るんよなぁコイツら

188: 名無し 2025/07/17(木) 06:03:56.09 ID:Vh7wSLWL0
>>185
スパイ防止法でスパイが可視化されるのか?

236: 名無し 2025/07/17(木) 06:19:42.25 ID:8CWX4DzM0
>>1
いやいや、SNSも良いが現実に岩屋どうなんだよ
中国人工作機関そのものだろ
幹事長も北京詣で、与野党共に中国べったり

411: 名無し 2025/07/17(木) 06:45:19.94 ID:iXTnwY0C0
>>1
オールドメディアのことを言ってるのか?

9: 名無し 2025/07/17(木) 05:01:35.19 ID:MYwxT9h10
大量に「いいね」を押したりする事例があったという

これだけでこの話が嘘だとわかるね

14: 名無し 2025/07/17(木) 05:03:14.86 ID:biuBcUu20
いったいどこのロシアが参政党支援してるんだ…

19: 名無し 2025/07/17(木) 05:07:00.12 ID:LIH0/7xG0
中国ロシア朝鮮あたりはやってるだろうな

23: 名無し 2025/07/17(木) 05:07:48.94 ID:N04vxU6p0
ぷーちん見てる~?

28: 名無し 2025/07/17(木) 05:09:00.48 ID:4QWN6woT0
外国からの介入で政治してる人らに言われても全く響かない

36: 名無し 2025/07/17(木) 05:12:39.86 ID:kmHnWt1O0
参政党って核保有推進だけど何処が応援してんの?

45: 名無し 2025/07/17(木) 05:17:32.01 ID:ilX8Igjn0
具体的にどのアカウントか示さないと、他のボットではない意見が外国からの選挙介入だと誤解されるだろ
まぁあえて一緒くたにして言っているんだろうけど

50: 名無し 2025/07/17(木) 05:18:27.83 ID:DGj61/Gq0
中露北朝鮮の工作だけは気をつけたい

54: 名無し 2025/07/17(木) 05:20:18.83 ID:1PS0KBDs0
隣に日本を貶めたくて仕方がない国がいくつもあるんだから
無防備なSNSなんて工作されまくりに決まってんじゃんね

60: 名無し 2025/07/17(木) 05:23:30.77 ID:DGj61/Gq0
>>54
まあ選挙期間でなくとも工作は当然ある
ないと思い込んでる方がおかしいんよな

59: 名無し 2025/07/17(木) 05:23:06.94 ID:BRAMGKR+0
日本人ファーストと言ったらこれだw

66: 名無し 2025/07/17(木) 05:25:28.82 ID:taX4FMDm0
まずてめえのとこの外務大臣を警戒しろよクズ

72: 名無し 2025/07/17(木) 05:26:51.81 ID:Neytv72Z0
最終的に米高くなってるのはロシアのせいって事になんのかねなんでもロシアって言っておけばいいってなったのか

161: 名無し 2025/07/17(木) 05:54:36.43 ID:4hUN0gag0
>>72
ロシアのせいと言えばロシアのせいだよ
戦争の影響でコストプッシュ型のインフレになってるわけで

80: 名無し 2025/07/17(木) 05:30:33.30 ID:YyU+/ySJ0
そらあるだろうね
例えばロシアとか ロシアとか ロシアとか

81: 名無し 2025/07/17(木) 05:30:44.36 ID:hsIVlm2v0
いや政府批判は素直に受け止めろよ
なに海外の介入だ!とか言ってんだよ
誰がどう見ても今の日本の物価上昇は狂ってるからな?

82: 名無し 2025/07/17(木) 05:31:02.06 ID:4hUN0gag0
日本人ファースト言って煽り立て嗤ってるのが外国の機関っていう地獄絵図か

89: 名無し 2025/07/17(木) 05:34:59.03 ID:bpNc5/Wb0
普段から大量やん

93: 名無し 2025/07/17(木) 05:36:15.02 ID:mvE7YvZb0
ロシア「人のせいにすんなよ」

107: 名無し 2025/07/17(木) 05:40:26.43 ID:2Vl9jMIr0
移民問題とロシアはあんま関係ないやろうね
おもに安全保障方向で工作してきてるのでは

109: 名無し 2025/07/17(木) 05:41:18.87 ID:Vh7wSLWL0
>>107
人種差別で分断を促すというやり方は昔からある

111: 名無し 2025/07/17(木) 05:42:48.35 ID:zaY5Miz+0
介入があろうが事実無根なら影響ないだろ
事実無根なら

123: 名無し 2025/07/17(木) 05:45:40.42 ID://eQvKEx0
>>111
ツイートしただけで介入とかもう無茶苦茶

114: 名無し 2025/07/17(木) 05:43:48.45 ID:Uv6e4lVT0
流石に今回はおかしいよ
ネットが異常

121: 名無し 2025/07/17(木) 05:45:11.90 ID:2Vl9jMIr0
>>114
まあXがアカウント止めて対処してるのはよかったね
米国や他国も中露北朝鮮の工作にさんざんやられてるから

118: 名無し 2025/07/17(木) 05:44:18.95 ID:C78MbEPz0
参政党の支持のワシ 実はロシア製botだったのか(;^_^A

134: 名無し 2025/07/17(木) 05:48:10.50 ID:kmHnWt1O0
中国から凄いの来てそう

139: 名無し 2025/07/17(木) 05:49:08.77 ID:2Vl9jMIr0
全然関係ないけど中国米食うぐらいならカルフォルニア米の方がマシやな

144: 名無し 2025/07/17(木) 05:49:42.16 ID:A43WaXuo0
5chにだって自民サポ居るしいまさらなんだよね

146: 名無し 2025/07/17(木) 05:50:29.64 ID:2Vl9jMIr0
>>144
まあ自民支持者はいうても日本人なんでね…
自民には入れんけど

186: 名無し 2025/07/17(木) 06:02:54.71 ID:5zqHVrMe0
選挙にネット使うからこうなる

193: 名無し 2025/07/17(木) 06:06:58.59 ID:4imyThkU0