若槻千夏、東京の「高額駐車料金」に衝撃!地元埼玉との価格差に共感の声

タレントの若槻千夏(41)が16日に放送された日本テレビ系「上田と女が吠える夜」に出演し、東京での高額な駐車料金について未だに慣れないと明かし、視聴者から多くの共感を呼んでいます。

埼玉出身の若槻が語る「都会の洗礼」

番組では「住むならどっち?田舎育ち&都会育ちの女が大激論」というテーマでトークが展開されました。埼玉県出身の若槻は、東京に来て驚いたこととして「いまだに駐車料金は…ちょっと衝撃というか」と、その金額の高さに度々驚かされると語りました。

若槻千夏、東京の「高額駐車料金」に衝撃!地元埼玉との価格差に共感の声

バラエティ番組「上田と女が吠える夜」に出演し、駐車料金への不満を語る若槻千夏氏

定食代の6倍!銀座での衝撃体験

若槻は、地元埼玉では駐車場を「1カ月3000円とかで借りられる」と説明。それに対し、都心である銀座の駐車料金は「スゴい高い」と感じていると指摘しました。これにはMCの上田晋也も「1時間で6000円ぐらい取られる時あるもんな」と深く共感の意を示しました。

若槻はさらに具体的なエピソードを披露。「私が大好きな定食屋さんが銀座にあって。それが980円で食べられる」と前置きし、「それ食べて駐車場行ったら…ホントそれこそ(駐車料金)6000円取られるから。毎回スゴい大定食食べに行くみたいな」と、定食代の約6倍もの駐車料金を支払うことに驚きを隠せない様子を振り返りました。

共感を呼ぶ「駐車料金あるある」

この若槻の体験談に、上田は「分かる!あれ腹立つよな」と納得。他の出演者からも一斉に「分かる」という声が上がり、多くの人が同様の経験を持っていることが伺えました。若槻は最後に、「いまだにそれは慣れないっすね」と締めくくり、都会の生活費における意外な盲点に光を当てました。

若槻千夏のこの発言は、都会と地方の生活コスト、特に交通費におけるギャップを明確に示す事例として、多くの視聴者の共感を呼びました。


Source link: https://news.yahoo.co.jp/articles/60314ec3932f34496d0fd0a8aa7cb68ee4ba7971