シリアでは宗派間の対立に根差す暴力が新たな局面を迎え、死者が相次いでいます。特に注目を集めているのは、アラブ系の少数民族であるドルーズ派の動向です。彼らは今や、イスラエルとの緊張が高まる地域情勢の中心に位置しています。シリア南部スウェイダでは今週、政権支持派とドルーズ派民兵の衝突が発生し、数十人が死亡。シリア軍が介入する事態に発展する中、イスラエルはドルーズ派保護を名目に空爆を実施し、シリア南部における影響力を拡大しています。この緊迫した状況を深く掘り下げていきます。
今週の主な動き:シリア南部スウェイダでの衝突とイスラエルの保護宣言
シリア軍がドルーズ派の拠点である南部都市スウェイダに進軍したのは今月15日のことです。これは、週末に発生したドルーズ派武装勢力とアラブ系遊牧民ベドウィンとの間の衝突がきっかけでした。軍の介入は、少数民族コミュニティが攻撃に晒されることへの懸念を再燃させました。この衝突により、15日時点で少なくとも30人が死亡し、数十人が負傷したと報じられています。
シリア政府と連携するイスラム教徒部隊が今週の戦闘に加わったことで、ドルーズ派の間では強い不安が広がり、共同体の主要人物が国際社会に対し保護を求める事態にまで発展しました。これに対し、イスラエルはシリア国内のドルーズ派を明確に保護すると宣言し、シリア政府軍に対する爆撃を開始しました。イスラエルは、スウェイダに向けて進軍するシリア政府軍への攻撃を強化し、ドルーズ派を保護する姿勢を改めて表明しています。
シリア南部スウェイダで激化する衝突、立ち上る黒煙と緊急介入の必要性
シリア外務省は、イスラエルの爆撃により複数の民間人と治安部隊要員が死亡したと発表しましたが、具体的な人数は明らかにしていません。同省はイスラエルの攻撃をシリアの主権に対する「あからさまな侵害」であると強く非難しています。CNNはイスラエル国防軍に対し、民間人の死者に関するコメントを求めていますが、現時点での回答は得られていません。
国際社会の反応とイスラエルの対応エスカレート
米国シリア担当特使のトム・バラック氏は、これらの衝突が全ての当事者にとって不安を引き起こす事態であると指摘し、ドルーズ派、ベドウィン、シリア政府、イスラエル軍の全てにとって平和的な解決策が導き出されるよう取り組んでいることを明らかにしました。
一方、アクシオス記者でCNNアナリストでもあるバラク・ラビド氏は、自身のX(旧ツイッター)への投稿で、トランプ政権がイスラエルに対し、シリア南部での自国軍への爆撃を停止するよう求めたと報じました。匿名希望の米当局者からの情報として、イスラエルが15日夜に攻撃を停止すると約束した、と伝えています。しかし、翌16日にはイスラエルのカッツ国防相が、シリア政府軍が当該地域から撤退しなければ、スウェイダにおける同軍への攻撃をさらに強化すると明言しました。
その後のイスラエルの攻撃は激しさを増し、シリアの首都ダマスカスにある国防省の建物や大統領府に近い地域も標的とされ、爆撃が行われました。これは、イスラエルの介入がシリア全土における不安定化をさらに助長する可能性を示唆しています。
まとめと今後の展望
シリア南部でドルーズ派とベドウィンの衝突に端を発した新たな暴力の波は、シリア政府軍の介入、そしてイスラエルによるドルーズ派保護を名目とした空爆へとエスカレートし、地域全体の緊張を急速に高めています。イスラエルの空爆がシリアの首都ダマスカスにまで及んだことは、事態の深刻化と中東地域の複雑な力学を浮き彫りにしています。国際社会からの懸念表明や停戦要請にもかかわらず、現場では軍事的衝突が続き、平和的解決への道のりは不透明な状況が続いています。この動向は、今後の中東情勢に大きな影響を与える可能性があり、引き続き注視が必要です。
参考資料
- CNN (2025年7月17日). シリアの新たな暴力の波、ドルーズ派が焦点に.
- Yahoo!ニュース. https://news.yahoo.co.jp/articles/7b8f82fd8eaf26b6d90d318266efb5de02ed5b51