1: 名無し 2025/07/17(木) 19:55:10.61 ID:m17zaUsb9![]()
参政党の神谷宗幣代表は17日、宮城県の水道事業に関する自らの発言を巡り、県から「誤情報を発信した」として抗議文を受け取ったと明らかにした。その上で「一方的に謝ることはしない」と拒否する考えを示した。大阪市内で記者団の取材に答えた。
神谷氏は13日に仙台市内で街頭演説した際、県の水道事業について「民営化した。なぜ外資に売るのか」などと発言。県は「完全民営化ではなく官民連携事業だ。『外資へ売った』という事実はない」などと反論し、謝罪と訂正を求めていた。
謝罪を拒む理由として、神谷氏は記者団に「運営会社の株の51%は外国に売っている」と主張。ただ、県は51%を保有する最大株主を「国内水処理最大手」の企業と説明している。
時事通信 政治部2025年07月17日18時18分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025071700927&g=pol
13: 名無し 2025/07/17(木) 19:58:07.66 ID:7D+0eSWI0
>>1
事実外資に売り払ってるからな謝罪する必要ないし
もっと言ってきたら内情暴露してもいいんじゃない?
事実外資に売り払ってるからな謝罪する必要ないし
もっと言ってきたら内情暴露してもいいんじゃない?
178: 名無し 2025/07/17(木) 20:18:02.44 ID:+pF0k6A80
>>1
官民では困るんだわ
官民では困るんだわ
2: 名無し 2025/07/17(木) 19:56:20.81 ID:RAgmzadM0
これ、事実はどうなんや?
29: 名無し 2025/07/17(木) 19:59:21.73 ID:x/5Y0SiV0
>>2
官民共同方式
水道施設の所有権は官(宮城県)
水道事業の運営受託が民間企業
受託授業者は民間が共同出資していて、その中に外資もいる
官民共同方式
水道施設の所有権は官(宮城県)
水道事業の運営受託が民間企業
受託授業者は民間が共同出資していて、その中に外資もいる
86: 名無し 2025/07/17(木) 20:07:48.57 ID:Djh+q8FN0
>>29
その中で最大の民間、が外資なら事実だってことだろ
その中で最大の民間、が外資なら事実だってことだろ
120: 名無し 2025/07/17(木) 20:11:31.19 ID:x/5Y0SiV0
>>86
外資へ売ったは微妙だな
水道施設の所有権自体は宮城県が持っているから
外資へ売ったは微妙だな
水道施設の所有権自体は宮城県が持っているから
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250715/k10014863961000.html
それによりますと、宮城県の水道事業は完全民営化とは異なる「官民連携事業」で、
県が施設の所有権を持ったまま、民間企業に運営と維持管理を委ねて、安全・安心な水を低廉な価格で将来も提供していく取り組みだとしています。
93: 名無し 2025/07/17(木) 20:08:07.16 ID:ejjRpLWT0
>>2
鉄道で言うところの上下分離方式だろ
鉄道で言うところの上下分離方式だろ
3: 名無し 2025/07/17(木) 19:56:26.67 ID:EKzMGk970
寧ろあの自衛隊上がりのアホは認めたようなもんだし
5: 名無し 2025/07/17(木) 19:56:38.55 ID:yKFyPzjn0
こういう時の神谷は頼もしい。普段は暑苦しいけど
10: 名無し 2025/07/17(木) 19:57:52.18 ID:OVTwYAZT0
これ昨日見たら外国資本の会社なんだよ。
18: 名無し 2025/07/17(木) 19:58:24.83 ID:d36ZmlAa0
>>10
ソース出せよ
ソース出せよ
15: 名無し 2025/07/17(木) 19:58:14.12 ID:ReOCtKZN0
いや、売ってるじゃん18%
その内全部買い取らせる予定だろうし
その内全部買い取らせる予定だろうし
16: 名無し 2025/07/17(木) 19:58:19.42 ID:6MQqN7Fc0
国内企業なら、国内企業だって言うよね
国内の水処理最大手とかいって濁してる時点で
国内の水処理最大手とかいって濁してる時点で
17: 名無し 2025/07/17(木) 19:58:20.72 ID:ZJboARsv0
外資では?🤢


32: 名無し 2025/07/17(木) 19:59:58.40 ID:HzEJNWYr0
>>17
これが本当なら実質外資じゃね?
これが本当なら実質外資じゃね?
33: 名無し 2025/07/17(木) 20:00:11.52 ID:qawmnLPO0
>>17
これ出典は?
これ出典は?
114: 名無し 2025/07/17(木) 20:11:00.23 ID:9p7SXWPC0
>>17
やりやがったな宮城
やりやがったな宮城
156: 名無し 2025/07/17(木) 20:15:14.21 ID:eTQ6g1zs0
>>17
宮城県の公表資料ではメタウォーターが51%、フランスの企業が18%となってるがこれは虚偽なのか?
宮城県の公表資料ではメタウォーターが51%、フランスの企業が18%となってるがこれは虚偽なのか?
232: 名無し 2025/07/17(木) 20:22:13.53 ID:/1fJwms40
>>17
これが事実なら許せんな
これが事実なら許せんな
20: 名無し 2025/07/17(木) 19:58:48.83 ID:A38Y0Fm10
騒いだせいで墓穴を掘る宮城県知事
21: 名無し 2025/07/17(木) 19:58:50.15 ID:z1dYcEFP0
水と塩は国民の生きる権利だからなw
25: 名無し 2025/07/17(木) 19:59:00.87 ID:Gc3wJhz40
神谷さんのこういった毅然さは評価可
26: 名無し 2025/07/17(木) 19:59:11.62 ID:d2qYffjC0
運営は民間だけど
施設の所有は県がしっかり持ってるんでしょ
そう説明してたけど
施設の所有は県がしっかり持ってるんでしょ
そう説明してたけど
28: 名無し 2025/07/17(木) 19:59:18.38 ID:ONdGXzm20
さすがにダメだよな。外資に売るのは危険
30: 名無し 2025/07/17(木) 19:59:24.95 ID:WC+pFWNm0
実際外資だったな
34: 名無し 2025/07/17(木) 20:00:17.19 ID:SBNxoLeL0
ここの知事って土葬推しの人か?いや、まさかな
38: 名無し 2025/07/17(木) 20:00:23.71 ID:4RCbJEe50
内情は外資なんだよ
39: 名無し 2025/07/17(木) 20:00:24.64 ID:Lrld/qY70
売国奴じゃん
43: 名無し 2025/07/17(木) 20:01:18.45 ID:arb1Y1kq0
宮城県めっちゃ水道代高くて草🤢🤢🤢🤢


47: 名無し 2025/07/17(木) 20:01:40.08 ID:b5arkoJP0
上水道を外資に触らせるなっていう人は多いでしょうね
48: 名無し 2025/07/17(木) 20:02:02.18 ID:Y61M4yjy0
官民連携事業
51%を保有する最大株主を「国内水処理
最大手」の企業と説明
51%を保有する最大株主を「国内水処理
最大手」の企業と説明
んんん?
58: 名無し 2025/07/17(木) 20:04:00.75 ID:4RCbJEe50
>>48
国内水処理最大手の外資ってこと
国内水処理最大手の外資ってこと