VTuberの結城さくなさんが7月15日、自身のYouTubeチャンネルでのライブ配信にて、キャラクタービジュアルの刷新を含む今後の活動方針と現在の心境を率直に明かしました。この発表は、彼女のキャラクターデザインを担当したイラストレーター・がおう氏の未成年淫行疑惑が発端となっています。結城さくなさんは以前から、がおう氏の疑惑を受け、イラストの使用を控える方針を示していました。
VTuber結城さくなのYouTubeライブ配信画面、ビジュアル刷新の意向を表明
がおう氏の疑惑と結城さくな氏の初期対応
個人勢VTuberとして2024年10月にデビューした結城さくなさんは、わずか2ヶ月でYouTubeのチャンネル登録者数100万人を突破し、現在では106万人を超える人気を誇ります。彼女の躍進を支えるキャラクターデザインを手掛けたのが、湊あくあさんや鳳玲天々さん、餅月ひまりさんなど、多くのVTuberやアニメ、ライトノベル、ゲームのデザインで知られるイラストレーターのがおう氏です。
しかし、6月29日に暴露系インフルエンサーのコレコレさんががおう氏の未成年淫行疑惑を告発し、がおう氏自身も配信内で行為を認めました。これを受け、結城さくなさんは6月30日にX(旧Twitter)で「今後の活動について色々調整中」と投稿。7月2日には、「イラストの使用を控える方針」を表明しつつも、「キャラクターデザインの権利は私自身が保有しておりますので、活動は今後も継続してまいります」と活動継続を明確に示していました。
がおうが手掛けたVTuberキャラクターのイラスト例
「高校生デビュー」級のビジュアル刷新と活動計画
7月15日の配信で、結城さくなさんはがおう氏の疑惑について「私、何も知らなくてさ」「何やってんだ、バカ」と率直な心境を吐露しました。ラウンドワンなど企業とのコラボも手掛けていた彼女は、今回の事態への対応により「とんでもない損害」を被ったと経済的影響についても言及しています。
今後のビジュアルについては、「結構変わります。高校生デビューします」と大幅な変更を検討していることを明らかにしました。また、これまでのイメージを大切にしたいという意向から、2つのバージョンを併用する構想も示しています。ビジュアル変更の準備にはまだ時間がかかるため、しばらくは「VTuber準備中」として、カメラオフでの配信を続ける予定だと説明しました。
ネット上の憶測に注意喚起「プライベートの関わりはない」
配信中、結城さくなさんはがおう氏との関係について「プライベートの関わりはない」と改めて強調しました。さらに、「変な情報を鵜呑みにしないでください。それを拡散しないでください」と、ネット上で飛び交う憶測や誤情報に対して強く注意を促し、ファンに冷静な判断を求めました。
結城さくなさんは、がおう氏の騒動という予期せぬ事態に見舞われながらも、活動の継続とビジュアルの刷新という前向きな姿勢を見せています。ファンは、彼女の新たなスタートと今後の活躍に期待を寄せています。
Source: https://news.yahoo.co.jp/articles/fc04903a689ee18f1ddbf7c28377a60a43b8322b