【外国人弾圧や独裁政治と紙一重】参政党の神谷代表「スパイ防止法案提出したい」発言に批判殺到へ

1: 名無し 2025/07/22(火) 18:53:09.02 ID:0R90TiVm0● BE:299336179-PLT(13500)
スクリーンショット 2025-06-27 113421

参院選で躍進した参政党の神谷宗幣代表が、提出したい法案として挙げた「スパイ防止法案」がネットで話題となっている。神谷氏は、20日に読売テレビの参院選開票特番に中継出演した際も、どのような法案を出したいかと聞かれ「コロナ政策の見直し法案」と「スパイ防止法案」を挙げた。

「これは世界中にありますので、他の国と遜色のないスパイ防止法を日本でも制定させたい」と述べた。

ネットでは早くも賛否の議論が白熱。

「危険すぎる」「弾圧や独裁と紙一重」「危険極まりない 悪用される」「言論統制の問題がある」と反対や慎重な意見も相次いでいる。https://news.yahoo.co.jp/articles/6686a41d91edd56d9e2cb5a7cde6ba1e09489f11

    59: 名無し 2025/07/22(火) 19:03:17.29 ID:l4vDCbQX0
    >>1
    スパイ法案の悪用ってどんな?
    具体例は

    124: 名無し 2025/07/22(火) 19:19:57.34 ID:G5apFDM70
    >>1
    アメリカが最もスパイしてるからスパイ防止法は絶対無理なんだってなw
    そりゃそうだ

    184: 名無し 2025/07/22(火) 19:32:38.54 ID:dscxJCZ20
    >>1
    日本人ファーストでしょw

    3: 名無し 2025/07/22(火) 18:53:46.98 ID:9oCrsCL30
    その批判している奴らの支持政党を教えてよw

    51: 名無し 2025/07/22(火) 19:01:54.47 ID:aX+afQHh0
    >>3
    立憲共産公明れいわ社民のどれかなのは確実

    102: 名無し 2025/07/22(火) 19:14:47.65 ID:rX7PaFk80
    >>51
    自民党だろ

    122: 名無し 2025/07/22(火) 19:19:30.74 ID:d+jv7uUm0
    >>102
    岩屋以外は賛成らしいぞ

      4: 名無し 2025/07/22(火) 18:53:52.60 ID:pvvIwvUg0
      中国で日本人がスパイで懲役くらってるんだし日本もやるべきだ

      5: 名無し 2025/07/22(火) 18:54:00.48 ID:EpMA5sM10
      スパイ防止法は必要でしょ

      95: 名無し 2025/07/22(火) 19:12:19.15 ID:gEjJAafG0
      >>5
      左翼マスコミが好きな世界標準だからな

      6: 名無し 2025/07/22(火) 18:54:06.65 ID:OxhzlQFR0
      さっそくスパイ防止法に反対する輩の炙り出しが始まったかw

      8: 名無し 2025/07/22(火) 18:54:11.99 ID:VeOxBCJ10
      ノイジーマイノリティから刹到

      9: 名無し 2025/07/22(火) 18:54:15.21 ID:jx5H5rdh0
      スパイ以外困らない

      10: 名無し 2025/07/22(火) 18:54:33.05 ID:OxhzlQFR0
      スパイ防止法案に反対する輩のリスト化をお願いしますね

      12: 名無し 2025/07/22(火) 18:54:53.29 ID:g+2AAedu0
      左翼から批判刹到の文言抜けてるぞ

      19: 名無し 2025/07/22(火) 18:56:00.76 ID:OExzQBor0
      自分はスパイですと言わんばかりの反応w

      20: 名無し 2025/07/22(火) 18:56:17.15 ID:CGBEo/IU0
      これで騒ぐ奴等は馬鹿なの?

      21: 名無し 2025/07/22(火) 18:56:29.70 ID:a5t91Hx/0
      やれ、絶対に

      22: 名無し 2025/07/22(火) 18:56:29.78 ID:GcUqGVgW0
      スパイ防止法反対デモがはじまるな

      23: 名無し 2025/07/22(火) 18:56:34.47 ID:2bA83BL80
      日本人のために働く政治家を許すな

      24: 名無し 2025/07/22(火) 18:56:45.30 ID:jB3s/4li0
      スパイが騒いどるw

      25: 名無し 2025/07/22(火) 18:56:48.71 ID:zmBy5sgQ0
      スパイ防止法は都合が悪い輩が多いからなw

      29: 名無し 2025/07/22(火) 18:57:16.62 ID:P/YEim3n0
      文句言ってる奴等をマークしとけよ

      32: 名無し 2025/07/22(火) 18:58:08.78 ID:GmZHSMXU0
      反対してる奴はお里が知れるな

      34: 名無し 2025/07/22(火) 18:58:32.18 ID:mL60K/CB0
      スパイ防止法に反対する奴はスパイとその仲間

      37: 名無し 2025/07/22(火) 18:59:12.64 ID:pElX75HI0
      最高刑は厳重注意で

      168: 名無し 2025/07/22(火) 19:28:54.30 ID:qgCsEZ7f0
      >>37
      死ね

      39: 名無し 2025/07/22(火) 18:59:31.91 ID:ecH4rjqo0
      コレを反対する理由とかなさすぎるからな本来は
      どれだけ工作員がいるんだかこの国は

      46: 名無し 2025/07/22(火) 19:00:58.97 ID:qokLUM/F0
      国際的に見劣りしないようしっかり頼むぞ!

      52: 名無し 2025/07/22(火) 19:02:00.35 ID:e6V6vKOB0
      これだけ反対するやつがいるってことはスパイだらけってことだ
      わかりやすいわ

      56: 名無し 2025/07/22(火) 19:02:19.70 ID:stZom1l90
      ワロタw
      ネットが騒いでいますで記事にしちゃうのかよ
      さすがデイリースポーツですわw

      57: 名無し 2025/07/22(火) 19:02:26.57 ID:OWJC5MEj0
      岩屋「スパイにも配慮して」

      Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1753177989/